為替のチャートを見ていくとローソクのような形をしているものが連続して並んでいますね。
これはローソク足といって、為替の動きを分かりやすくし説明した記号のようなもの。これを分析していくと取り引きのタイミングを見極める助けになります。
1本のローソク足を見ることによって、ある一定期間の始値や終値、そして高値と安値の情報を瞬時に確認できます。さらに、今後の動向を予想する事にも役立つ優れものです。
ほとんどの投資家が、このローソク足を見てトレードしていますので、シッカリ憶えてください。
●始値・・・その時間に最初に取引された価格
●終値・・・その時間に最後に取引された価格
●安値・・・その時間の最も安い価格(最安値)
●高値・・・その時間の最も高い価格(最高値)
ローソク足は「陽線」と「陰線」の2種類だけ
初心者の中には「ちょっと難しそう」と敬遠してしまう人が多いのですが、実は思った以上に簡単な仕組みですので、憶えてしまいましょう。
下の図を見ながら読んで欲しいのですが、ローソク足は基本的に2種類しかありません。
「始値」よりも「終値」が高かったものを陽線といいます(赤色)。それに対して「始値」よりも「終値」が低かったものを陰線といいます(青色)。
先ずは、この事をシッカリ頭にいれてください。
※FX会社によっては白が陽線で、黒が陰線の場合もあり。また陰線が緑というパターンもあります。
また、ローソク足に注目すると、上と下に伸びた線が飛び出ていることに気がつきます。これがヒゲと呼ばれているもので、上の線が高値を表し、下の線が安値を表しています。
ローソク足の形から、値動きの状況を確認してみよう。
ローソクにはいろいろな形があり、今後の為替動向を予想する重要な手がかりとなります。
ここでは、特に重要な6つを紹介します。
![]() |
●大陽線 実体が長く、買いの希望者が多い状態を表しています。 上げが予想される強い上昇サイン。 |
![]() |
●大陰線 実体が長く、売り希望者が多い状態を表しています。 下降が予想される強い下落サイン。 |
![]() |
●下影陽線 下ヒゲが長い(上ヒゲなしor短い) 大きく下げたが、買いパワーが強い 強気サイン。 |
![]() |
●下影陰線 下ヒゲが長い(上ヒゲなしor短い) 大きく下げたが、売り希望者は減少 強気サイン。 |
![]() |
●上影陽線 上ヒゲが長い(上ヒゲなしor短い) 最初は上がったがパワー不足で下落 弱気サイン。 |
![]() |
●上影陰線 下ヒゲが長い(上ヒゲなしor短い) 最初は上がったが、売り優勢で下落 弱気サイン。 |
基本的に実体の長さが相場の強さや勢いを示しています。
この長さについては「何センチ以上なら強気」といった基準があるわけではなく、そのほかのローソク足と比べて判断することになります。
ローソク足は時間単位で選択できる
ローソク足は時間単位で指定することができるので、知りたい情報によって使い分けすることが可能。
一日単位の値動きを示すローソク足は「日足」と呼び、週単位なら「週足」月単位のものは「月足」と呼びます。それ以外にも非常に短い「分足」や長期の「年足呼」もあります。
ローソク足とヒゲを含めたチャート分析をしていくと、為替変動パターンが徐々に見えてきて、その後の値動きも予想できるようになります。
理解できるとFXの勝率が上昇する可能性が高いので、チャレンジしてください。
【補足】チャートの勉強
FX取引ではチャート分析が理解できれば、勝率は格段にアップするのですが、ほとんどの人が実践していません。
分析は面倒なイメージがあるので、後回しにしてしまっている人が多い印象です(慣れたら簡単ですよ)。
もしも、今からチャート分析を勉強してみたいと思う人がいれば、外為オンラインの無料セミナーがオススメです。
私は参加経験があるのですが、このセミナーは初心者向けになっているので、超基礎から教えてくれますよ。
★初心者におすすめ!FXセミナーが凄い会社
FXセミナーが人気の会社といえば外為オンラインですね(超オススメ)。ただし、会場セミナーなので時間が無い人には参加が難しいのが難点です。
自宅等で気軽に視聴したい人には、FXプライムbyGMOがオススメ!週に1回の割合で実施されますし、口座保有者ならば過去映像も見ることができます。
会社名 | セミナー内容 | |
![]() |
外為オンライン |
「FXとは?」から「チャート分析」や「通貨戦略」まで幅広いので、自分のレベルに合わせたセミナー受講が可能。 (会場セミナー) |
![]() |
FXプライムbyGMO |
初心者の方を対象にした基礎的な内容から、相場の今後の展望や分析手法の詳細な解説といった内容まで幅広いのが魅力。 (オンラインセミナー) |
FXプライムbyGMO
口座開設者の2人に1人が初心者で、新米投資家からの評価は絶大!? 特にワンクリックで相場展開を分析できる『ぱっとテクニカル』は神機能ともいえる優れものです。
無料のオンラインセミナーが毎週実施されるので、FX経験が0からでも安心して取引ができます。
【FX初心者にイチオシ・詳しい説明】
DMM FX
全通貨のスプレッドがいずれも最狭水準!しかも取引に応じて『ポイント』が貰えます。(1ポイント=1円で現金化)
24時間サポートだから初めてでも安心。問い合わせは、電話・メールは勿論ですがLINEもOK。
初心者からベテランまで満足度の高いFX会社です。
【誰が使っても満足度が高い!・詳しい説明】
ヒロセ通商
総合バランスが高く初心者~上級者の幅広い層から支持が高い。
2020年 オリコン顧客満足度ランキング FX取引 総合第1位。専門家の相場観が見れる「小林芳彦のマーケットナビ」が大好評です。
スキャルピング(短期売買)OKの貴重な業者として有名。
【高評価!驚愕の50通貨ペア・詳しい説明】