【★公式ページ:DMM FX】
DMM.com証券は初心者からベテランまで幅広い層から人気があるFX会社です。
口座数の多さから考えても、近年でもっとも投資家から支持を得た会社といっても良いでしょう。
知名度の高いメリットもありますが、最大の理由は取引に対する満足度!
DMM FXが投資家から評価される理由について紹介していきます。
DMM FXは投資家の満足度が高い!
最初に「DMM FX」の概要を紹介します。
以下の表にまとめましたが重要点は後で詳しく説明しますので、サラッと目を通すだけで大丈夫です。
手数料 | 無料 |
取引時間 | 夏時間:月曜AM7:00~土曜AM5:50 冬時間:月曜AM7:00~土曜AM6:50 |
レバレッジ | 最大25倍 |
初回入金額 | 指定なし |
取引単位 | 10,000通貨単位 |
ロスカット | 証拠金維持率が50%を下回った時 |
通貨ペア | 20ペア |
モバイル | iPhone、Android、iPad |
スプレッドとスワップ金利
スプレッド(原則固定) | |||||
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 | ユーロ/ドル |
0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 1.2銭 | 0.4pips |
※スプレッドは金利差の事で実質的な手数料だと考えてください。
スワップ金利(2020年10月19日) | |||||
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 | 南ア・ランド/円 |
8円 | ▲11円 | 6円 | 3円 | 4円 | ※60円 |
※各通貨ペアを1万通貨買った時に1日あたりに受け取れる金額です。
※南アフリカランドは10万通貨買った時の金額です。
さて、ここからが本題!DMM FXの注目すべき点をクローズアップしていきます。
魅力は短期~長期といったスタイル、初心者~ベテランなどあらゆるタイプの投資家がスムーズに取引ができる体制が整っている事。
自己資本規制比率も高く信託保全先も万全!
注目1:コストが業界最安水準!どの通貨ペアも魅力的
「スプレッド業界最狭水準」という言葉が各社で乱立していますが、これは「米ドル/円」に対して述べている事が多いです。
つまり、他の通貨も見ていくと・・という会社もあるのが実情。
しかし、DMM FXの場合は米ドル/円に限らず、取扱い20通貨ペアの全てが業界最狭水準となっています。
これこそが、多くの投資家から支持を受ける理由です!
これだけで充分なのですが、DMM FXには更に実質コストを下げるサービスがあるんです。それが取引に対して付与されるポイントです。
“超”大好評!「取引応援ポイント」
★ポイントランクアップもあるよ!
DMM FXでは新規お取引の度に「取引応援ポイント」が貯まります。
基本は、米ドル/円 1Lot=1ポイントいった感じで新規建玉毎にポイントが付与。
(原則1lot = 1万単位)
たまったポイントは1ポイント=1円のレートで現金に交換できます。
更に、取引が多い人はゴールドランク(ポイント最大3倍)、シルバーランク(最大に2倍)とランクアップして還元率が高まる仕組みとなっています。
ランク | 最大倍数 | 条件 |
ゴールド | 3倍 | 直近3ヵ月の新規取引実績が月間200回以上のお客様 |
シルバー | 2倍 | 前月の新規取引回数が200回以上、または 前月までの3か月間連続で新規取引回数10回以上 |
ブロンズ | 標準 | ゴールドランク、シルバーランク以外の人 |
短期売買(デイトレ)で1日に何回も取引する人はゴールドランクにすぐ達してしまいますね。
スプレッドが業界最狭水準にも関わらず、ポイント還元まであるのですから実質コストは非常に安くなります。
公式 DMM FXの公式ページを見てみる注目2:初心者に嬉しい!平日24時間安心サポート
FX取引を開始した当初というのは、操作方法や入出金方法など不明な点が出てくるのが普通です。
こういったお客様へのお困りごとに対してDMM FXは徹底的にフォローする体制ができています。
電話サポートはフリーダイヤルで取引時間中は、ほぼ24時間対応しているので困ったことがあったら遠慮せずに利用しましょう。
フリーダイヤル0120-961-522
夏時間【月曜日7:00~土曜日5:50】
冬時間【月曜日7:00~土曜日6:50】
さらに、“ちょっと電話が苦手”と言う人は、LINEで問い合わせる事もできます。(LINEアプリのインストールが必要)
※お客様からよくある質問は、DMM FXのホームページにFAQが用意されているので、それを確認するのもよいでしょう。
クイック入金サービスは、約380の金融機関に対応
クイック入金は、取引画面から簡単な操作をするだけで、金融機関口座から即時に資金が移動し口座に入金が反映されるサービスです。
土・日・祝祭日も原則24時間いつでも対応しており手数料は無料。
DMM FXでは、このサービスに対応してる金融機関が約380もあるので、急な資金対応も慌てる事無く対応できます。これも安心感につながる嬉しいサービスです。
注目3:米国株の為替ヘッジの取引で活用できる
最近は米国株の取引きをする人が増えてきました。
私も数千万円を保有しています。
魅力的な投資ですが、円高になると資産が目減りするのが頭が痛い点です。
このデメリットの対応については、FXの【米ドル売り】を活用することが有効。
(以下のページに方法をまとめてあります)
この手法で注意したいのは、米ドル売りポジションをとるのでスワップがマイナスになる点です。
基準:2020年9月24日
売りスワップのマイナスが小さいFX業者を選択することが重要になります。
DMM FXは 売りスワップが好条件 で有名。
為替ヘッジで活用するならば最有力候補となります。
【参考資料】2020年9月24日末現在 米ドル/円の売りスワップ
FX業者 | ドル円・売り | ドル円・買い |
DMM FX | -10円 | 7円 |
ヒロセ通商 | -83円 | 2円 |
FXプライムbyGMO | -17円 | 2円 |
外為オンライン | -40円 | 5円 |
LINE FX | -11円 | 8円 |
ちなみに、為替取引では儲かっている人とそうでない人の差は【売りポジション】の違いとも言われることがあります。
上級者の多くは売りポジションを上手に活用して利益を上げることが多いからです。
DMM FXは【売りポジション】に対して強みがあるので、口座開設数が多いのは当然とも言えます。
公式 DMM FXの公式ページを見てみるお客様の資金を守る強固な信託保全
DMM FXは業界の最大手ですので、破綻することなどは想像できませんが世の中に絶対はありません。
万が一に対する備えに関しても、DMM FXは安心です。
お客様の証拠金等の資金は『日証金信託銀行株式会社』、『株式会社SMBC信託銀行』、『FXクリアリング信託株式会社』の3つに信託保全を行う方法で、DMM FXの財産とは区分して管理されています。
資金が別管理になっているのでDMM FXが破綻した場合でも保全されます。また、仮に信託先銀行が破綻した場合も信託法により保全されます。
DMM FXの口コミ・総評
DMM FXが良いFX会社であることは、口座数が証明しています。(口座開設者が後を絶たない)
ただし、口コミ評価を重視して業者を選んでいるという人もいると思うので、利用者の声をいくつかを紹介していきます。
・・やはり初心者でも安心
チャートが見やすくスプレッドが狭い、はじめて一年程度の初心者ですが満足しています。
サーバーダウンも無く、トラブルといったトラブルが無いのですが、1000通貨の取引が無いのが不満。(20代男性)
・・即時に対応してくれるところが嬉しい
ネットでFXの会社を探していたところに、世界的に有名な会社で安心感もあるから決めました。
デイトレードを主に行っているのですが、スプレッドが狭く、情報も新しいので、安心して取引ができます。(50代女性)
・・ユーロドルの取引が魅力
DMMFXで口座開設した理由は、ユーロドルのスワップポイントが低いからです。
スワップポイントが高い業者だとコストが高くつくので、維持費が安く済むので満足しています。(30代男性)
DMM FXは、業界最低コスト水準で口座数は年々増加しています。
初心者からベテランまで満足が高い貴重な会社。FXを開始するにあたって会社選びで迷っている人は有力候補となると思います。
また、低コストであることから短期売買に向いている会社だと思われがちですが、スワップポイントが良心的で会社の信頼も高いので長期投資の人にこそ注目して欲しい会社です。