FX会社は多数あるのですが、一長一短で良い点もあれば悪い点もあります。
このような状況で自分にあった業者を見つけるのは、簡単ではありません。
利用の満足度を知るヒントとして【顧客満足度ランキング】があります。
今回の記事で紹介する「ヒロセ通商」は、このランキングで連続1位を継続しているFX業者です。
この会社が多くの投資家から支持される理由を解説していきます。
“顧客満足度ランキング 5年連続1位”の高い評価
ヒロセ通商(株)は、2020年オリコン顧客満足度ランキング FX取引 総合で第1位の評価を獲得しました。
※株式会社oricon MEが実施
項目別でも【通貨ペア、発注方法】【分析ツール】【スキャルピングトレード】【スイングトレード】【アプリ】などで1位を獲得しています。
幅広い分野で投資から高い評価を受けている会社と言えます。
ここからは「ヒロセ通商(LION FX)」の概要を確認していきます。
以下の表にまとめましたが重要点は後で詳しく説明しますので、サラッと目を通すだけで大丈夫です。
手数料 | 無料 |
取引時間 | 夏時間:月曜AM7:00~土曜AM6:00 冬時間:月曜AM6:00~土曜AM5:00 |
レバレッジ | 最大25倍 |
初回入金額 | 初回のみ1万円以上(2回目以降は制限なし) |
取引単位 | 基本1,000通貨単位 ※一部例外あり |
ロスカット | 証拠金維持率が100%を下回った時 |
通貨ペア | 50ペア |
モバイル | iPhone、Android、iPad |
スプレッドとスワップ金利
ヒロセ通商(LION FX)は22の銀行からレートの提供を受けており、その中からベストBID、ベストASKを採用し配信しています。
低コスト取引を追求している人にとっては魅力的な業者です。
スプレッド(原則固定) | |||||
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 | ユーロ/ドル |
0.2銭 | 0.5~1.4銭 | 1.0銭 | 0.6銭 | 0.8銭 | 0.3pips |
2020年12月1日~2020年12月22日のスプレッド。
注)スプレッドは金利差の事で実質的な手数料だと考えてください。
注)スプレッドは標準的な数値で相場状況によりスプレッドが拡大する可能性があります。
スワップ金利(2020年10月20日) | |||||
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 | 南ア・ランド/円 |
2円 | ▲60円 | 1円 | 3円 | 3円 | ※60円 |
※各通貨ペアを1万通貨買った時に1日あたりに受け取れる金額です。
※南アフリカランドは10万通貨買った時の金額です。
さて、ここからが本題!「ヒロセ通商(LION FX)」の注目すべき点をクローズアップしていきます。
この業者をみて最初に驚くのが50通貨ペアという選択肢の広さですね。
マニアック通貨ペアまで扱っているので、投資先で困ることはありません。
使用する上で基礎条件となるスプレッドは業界最狭水準、1000通貨単位の取引、注文種類も豊富です。
総合力が高いFX業者なので初心者にもオススメです。
また、約定スピードが世界最速水準なので、短期売買を検討している人にとっては最有力候補と言ってよいでしょう。
ここからは、注目点について更に掘り下げて紹介していきます。
基礎条件◎:初心者がスタートしやすい好条件!
FX取引で多くの人が気にするのがスプレッド(コスト)です。
出来る限り負担は小さい方がいいでので当然の話。
「ヒロセ通商(LION FX)」は米ドル/円、ユーロ/米ドル、NZドル/円といった人気が高い通貨ペアで業界最狭水準のスプレッドとなっています。
また、最小取引単位は1000通貨となっている点も注目です。
1万通貨としているFX業者が多い中にあって嬉しい設定。
米ドル/円=100円と仮定した場合に、1万通貨だと最大の25倍レバレッジを使っても4万円を証拠金として預ける必要がありした。
しかし、「ヒロセ通商(LION FX)」ならば1000通貨ですので、同条件ならば預ける証拠金は10分の1(4000円~)となります。
お小遣い程度の金額からチャレンジできるので、FXの初心者に向いていると思います。
さらに情報面も充実しています。
【FX WAVE , ダウ・ジョーンズ , Klug NEWS】といった大手情報に加えて【小林芳彦のマーケットナビ】があります。
特に注目なのが【マーケットナビ】です。
小林芳彦氏の相場観を見たくて、これだけを理由に口座開設をする人もいます。
上級者◎:スキャルピングOKの貴重なFX業者
※1 Internet Initiative Japan Inc.実績
平均0.003~0.005秒:2020年7月現在の当社内処理速度です。
スキャルピングは、 小さな利益(数銭から数十銭)を狙って超短期の取引を繰り返す手法です。
一般的なFX会社では取引サーバーに大きな負荷をかけるために禁止しているケースがほとんど・・
そんな中にあって、「ヒロセ通商」はスキャルピングを公認している異例のFX業者です。
これは相当に強い取引サーバーを設置している裏返しでもあります。
「本当にスキャルOKなの?」と疑問に感じる人もいるかもしれませんが、実際に利用者からの質問に対しても明確にOKをだしています。
また、モバイル対応が充実しており操作性、機能性、コンテンツなどはPC取引と遜色ありません。
スマホメインの取引はもちろんですが、外出先などでPCが使えない環境でもアプリを利用して取引ができるので便利です!
お金の安心:100%信託保全、入金は約380行対応
ヒロセ通商は上場している信用の高い会社なので、破綻することなどは想像できませんが世の中に絶対はありません。
万が一に対する備えに関しても、ヒロセ通商は安心です。
お客様の証拠金等の資金は『三井住友信託銀行』に厳格に区分管理しています。(100%信託保全)
資金が別管理になっているのでヒロセ通商が破綻した場合でも保全されます。
また、入金の利便性については圧倒的という状態。
クイック入金が全国金融機関約380行に対応しています。
ゆうちょ銀行や大手都市銀行、地方銀行はもちろんですが、労働金庫や信用組合・信用金庫まで対応しているのは驚きです。
また通常は、クイック入金をご利用になる場合、金融機関のインターネットバンキングの契約が必要なのが普通です。
しかし、ヒロセ通商では金融機関のインターネットバンキングの契約をされていない場合でも、ATMからのクイック入金が可能となっています。
「土日で銀行が開いていない」「ネットバンキングの口座が無い」といった悩みは、ヒロセ通商では不要です。
ヒロセ通商(LION FX)のデメリットは何?
総合バランスが優れているヒロセ通商(LION FX)は、大きなデメリットがみあたらないFX業者です。
敢えて言うならば「スワップ」ですね。
この点だけは、業界最高とは言えません。
ただし、主要国の多くが超低金利やマイナス金利なので「スワップ」は無視でいい状態。
逆に言うと「スワップ」を最優先にFX業者を選ぶのは非常に危険な時期です。
尚、ヒロセ通商(LION FX)は南アフリカランドやトルコリラといった高金利通貨と呼ばれるものに関しては業界最高水準の高スワップとなっています。
現状の相場から考えると、ほとんど穴が無い状態と言って良いでしょう。
ヒロセ通商のまとめ・感想
ヒロセ通商(LION FX)はFX業者としての基礎サービスが非常に高いのが魅力です。
【スプレッド】【通貨ペア】【スキャル対応】など業界でも屈指の好条件となっています。
「FXを始めたい」「取引業者を絞りたい」「短期売買に興味がある」といった要望に充分に応えられる業者です。
内容を見ても欠点が非常に少ないので、初心者~上級者まで幅広い層にメリットがあると思います。
公式 ヒロセ通商の公式ページへ- ●FXの取引を始めたいと考えている人
- ●専門家の相場感や為替情報を知りたい人
- ●多くの通貨ペアで取引をしたい人
- ●短期売買を行いたい人(上級者)