WDBココが承認されました。
上場日は12月25日のクリスマス!何だかテンションがあがりますね。
CRO(医薬品開発受託機関)として医薬品開発をサポートする事業を展開しています。
臨床試験や医薬品の安全性情報処理の支援業務や、薬事申請関連業務など製薬会社をサポートする会社ですね。
業績は売上・利益ともシッカリ上昇しています。
吸収金額は10億円未満ですから初値も期待充分です。
クリスマス上場に相応しい銘柄だと思います。
全力申込の予定 です。
WDBココの会社概要
コード:社名 | 7079:WDBココ |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 医薬品の安全性情報管理の受託サービス等 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | SMBC日興証券. |
上場日 | 2019年12月25日(水) |
BB:申込期間 | 2019年12月09日(月) ~ 2019年12月13日(金) |
公募株数 | 285,000株 |
売出株数 | 287,000株 |
OA | 85,800株 |
想定価格 | 1,390円 |
吸収金額 | 約9.1億円 |
取扱証券 |
SMBC日興証券. みずほ証券. 楽天証券(後期型) 平等抽選 . いちよし証券 0円申込 . |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
規模から考えると、初値上昇の期待が大きいのでシッカリ申し込みたい銘柄です。
狙い目証券の第一候補は、主幹事のSMBC日興証券ですね。
我が家は夫婦で申込む予定です。
さらに、ネット証券からは後期型で平等抽選の楽天証券が取扱いがあります。
こちらも忘れすに申し込みたいですね。
例年ではクリスマス上場が最後になることもあるので、ひょっとすると今年のラストIPOになるかも?
悔いのないように全力申込みですね。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】