2020年の新規承認1号が発表されました。
先日、ジャパン・インフラファンドが承認されていますが、純粋な企業IPOとしては 今回の【AHCグループ】が初めて となります。
٩(ˊᗜˋ*)وヨッシャー
個人的には爆発系のAI・人工知能系を期待したのですが、介護・福祉業界となりました。
事業としては、福祉事業、介護事業、外食事業の3つを展開しております。
やや地味系の印象はありますが、ニーズは高い分野ですので過去の状況をみても投資家の反応は悪くありません。
ε-(^、^; 安心したわー
売上は順調で、今期も第3四半期の時点で前年の90%弱となっています。
気になる点といえば、こういった事業は国から診療報酬・介護報酬のマイナス改定があると露骨に影響を受けます。Σ[ ・ω・○]まじ?
ニーズが高いのは確かですが、経営環境としてはイメージよりも厳しい点は頭に入れておいた方がいいですね。
ただし、吸収金額は13億円弱で業績も伸びているので、初値はシッカリを予想しています。
もちろん、私の方針は全力申込で~す。
…(((〃・・)ノ Go Go♪
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7083:AHCグループ |
業種 | サービス |
事業内容 | 障害福祉事業(放課後等デイサービス、就労継続支援B型、共同生活援助事業所の運営等)、介護事業(通所介護事業所の運営等)、外食事業等 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2020年02月25日(火) |
BB:申込期間 | 2020年02月05日(水) ~ 2020年02月12日(水) |
公募株数 | 460,000株 |
売出株数 | 100,000株 |
OA | 84,000株 |
想定価格 | 1,990円 仮条件:2,000円~2,200円 |
吸収金額 | 約12.8億円 |
取扱証券 |
みずほ証券. |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
狙い目となる証券会社は、本命は主幹事のみずほ証券。
そして、平幹事のエースで100%完全平等抽選のマネックス証券ですね。
この2社は鉄板です ので、確実に申込みたいですね。
(゚◇゚)ゞラジャ
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
あとは、余裕があればSMBC日興証券。
個人的には昨年の後半から当選が続いており、平幹事でも当選できたので今回も密かに期待しています。
当たれー当たれ~๛ก(ー̀ωー́ก)
当選という点ではチョット難しいのですが、SBI証券はハズレても残念賞のポイントが貰えるので、長期戦略の人は申込ですσ(o’∀’o)私で~す。
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
kaoru様
こんにちは Prof.新城です。←ブロガ-なのにコメントばかりする?な人
新たな上場承認ですね! あ~承認されたのね~!・・・と思っていたら、あらら
kaoruさんもうアップしているわ!! 早いこと早いこと!!
上位ランキングの中では、”一番早かった!!”のではないでしょうか?
見習わないといけませんね!(^^;)
さて、私も・・・でしたが、目論見書を読めば読むほど記事がまとまらない!
う~ん ブロガーたるkaoru”先輩”の力量を感じさせられました!(^^)
本当ですよ~!(^^)
では、また・・・(^^)/~~
こんにちは(*´∇`)ノ、Prof.新城さん。
褒めていただき光栄です。
٩(ˊᗜˋ*)وやった
実際には、性格がいいかげんなだけ。
新城さんのようにシッカリとした分析ができる方が凄いと思いますよ。
私の場合は、高いレベルの記事を期待されていませんからね。
(๑• ̀д•́ )✧ドヤッ ←自慢にならない(笑)
こんばんは
引っ越ししてから コメント入るのが少なくなっていませんか?
こっちは年明けてから相当暇になってコメントばっかり入れてます。新城さんとこにもw
まえより見やすいとは思うんですがね
こんにちは(*´∇`)ノ、ぼっさん さん。
引っ越してから、もしかしたらアクセスが減ってるのかもしれませんね?
。(*^▽^*)ゞ←未確認でわからない(笑)
コメントは抽選発表の時になったら増えると思います。
たぶん…(^0^;)ゞ
kaoru様
こんばんは Prof.新城です。
あらら・・・JMCDが本日も高騰です(^^;) 上場来高値更新!!(本日の終値5,480円)
まだ保有されてますか?・・・ドキドキ(^^;)
さて、明日からジモティーBBの開始!
大和証券(主幹事)の予想抽選枠は約1,5000本。チャンス抽選も約1,000本。
B級銘柄ですが、大いに期待したいですね! では、また・・・(^^)/~~
こんにちは(*´∇`)ノ、Prof.新城さん。
JMDCはそんなに上がっているのですね。
w(゚0゚*)w オォー ←完全放置で忘れていた(笑)
ジモティーは楽しみです。
初値も新年ご祝儀が期待できますね。
これは、かなり当選したい銘柄です。
ホスィ((o(´∀`)o))ホスィ
kaoru様
おはようございます Prof.新城です。
えっ!! 藍澤證券(ジモティー平幹事)のBB申込ルールが改定されていた!!
改定内容(資金必要なタイミング) 抽選時→当選時
え~!! これって・・・
では、また (^^)/~~
こんにちは(*´∇`)ノ、Prof.新城さん。
情報ありがとうございます。
ミ☆(*^-゚)v Thanks!!☆彡
藍澤さんはアジア株のイメージですが、
IPOでも頑張ってますね。
もしも2年前に発表していたら、かなり話題になったかもしれません。
ちょっと勿体無い印象もありますね。
L(゚∀゚L)オスィ!!