「きずなホールディングス」が承認されました。
葬儀事業サービスを全国33都道府県で展開している企業です。
超高齢社会の日本では潜在需要は大きいのはメリットですが・・・
その事と、この会社が主役となって成長するかは未知数です。
業績を見ると、第2四半期が終わった時点で売上・利益とも前年50%程度で成長パワーはイマイチ。
_(・・?..)?アレェ.
また、東証マザーズで吸収金額が約45億円と大きい・・・
さらに売出株が95%以上というのも気になります。
∑ヾ( ̄0 ̄; )ノオットッ!
第一印象は「公募価格付近か、若干プラスかなぁ・・?」という感じです。
予想会社の評価を見てから判断 する方が良さそうです。(ー_ー;)。o O (考え中)
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7086:きずなホールディングス |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 葬儀施行及び葬儀付帯業務を提供する葬儀施行業等 |
直近業績 | 売上△ 利益△ |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | 野村證券 0円申込 . |
上場日 | 2020年03月06日(金) |
BB:申込期間 | 2020年02月18日(火) ~ 2020年02月25日(火) |
公募株数 | 50,000株 |
売出株数 | 1,697,200株 |
OA | 262,000株 |
想定価格 | 2,200円 |
吸収金額 | 約44.2億円 |
取扱証券 |
野村證券 0円申込
. |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
内容がスッキリしなので、申込は即決できませんが・・
取扱証券は魅力的な会社が揃っています。
主幹事は0円申込の野村證券!
ここは、必須ですね d(-_☆)了解!
更にネット証券も多いですね。
注目はやはり100%平等抽選のマネックス証券。
こちらは、コーユーレンティアでも読者から当選コメントが届いたので注目。
後期型でネット抽選に100%配分する楽天証券もありますね。
こちらも期待です。
\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////ヨッシャー♪
このC~D級っぽい感じ・・
凄~く、当選しそうな雰囲気です(笑)
申込は地合いなども含めて、ジックリ考えてから決めたいですね。
☆お知らせ
1月30日~2月1日は、コメント返信がお休みします。
確定申告の作成中 カキカキφ(・ω・`)…ポキ!
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】