「フォーラムエンジニアリング」が承認されました。
エンジニア人材の派遣事業・紹介事業を展開しています。
吸収金額は130億円以上ですが、約半分は海外での売出しです。
業績は横ばいで、今期は第3四半期の段階では利益の進捗がイマイチ・・
更に売出株100%ですね。
投資家の顔に縦線が入りそうです 。
(´・ω・lll)ァ… ←こんな感じ(笑)
第一印象としては、申込には勇気がいる印象です。
大手予想を見てからの判断ですが・・厳しい初値も覚悟した方がいいと思います。
今のところは消極的な保留ですね。
[壁]_・)チラッ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7088:フォーラムエンジニアリング |
業種 | サービス業 |
事業内容 | エンジニア人材の派遣事業・紹介事業 |
直近業績 | 売上△ 利益△ 微増 |
上場市場 | 東証未定 |
主幹事証券 | 野村證券 0円申込 . |
上場日 | 2020年03月09日(月) |
BB:申込期間 | 2020年02月25日(火) ~ 2020年02月27日(木) |
公募株数 | 0株 |
売出株数 | 9,673,600株 |
OA | 674,800株 |
想定価格 | 1,310円 仮条件:1,310円~1,400円 強気 |
吸収金額 | 約135.6億円 |
取扱証券 |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
ちょっと微妙な雰囲気がある案件ですね。
人手不足なので需要はある仕事という点が希望です。
ただ、公募0株・・・売出株100%・・
主幹事は 野村證券 です。
(*¬¬)(¬¬*) ねぇー
この会社は、初値をまとめるのが上手なイメージです・・
それでも上場日は冷や冷やする展開は必至かな?
あとは、SBI証券 があるのでポイント取りは必須ですね。
400ポイントが見えてきたので、今年はどこかで利用したいと思っています。
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】