「ミアヘルサ」が承認されました。
薬局・介護・保育・食品と多角的な運営を行っています。
医薬事業としては「日生薬局」を東京都を中心に41店舗を運営。
地域内でケアを一体的に提供できる『地域包括ケアシステム』の実現を目指しています。
テーマ的には国策がらみで悪くないのですが、事業的には無難ですね。
革新的な内容があるわけではありません。
( ̄ヘ ̄;)ウーン
業績も大崩れはしないのですが、大幅な成長していくイマージも湧きません。
売上を見ても横ばい といった感じです。
(,,-`ω-)(-ω´-,,)ネー
吸収金額を見ると約16億円で、こちらも中規模で無難・・
全体気にキラッと光るような好材料は無いのですが、初値が大崩れするような悪材料も見当たらないですね。
最終判断は大手予想を確認してからですが、個人的には可もなく不可もなくで無難な初値を予想しています。
♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7688:ミアヘルサ |
業種 | 小売業 |
事業内容 | 調剤薬局、保育園、介護事業所の運営 |
直近業績 | 売上△ 利益△ |
上場市場 | JASDAQ |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2020年03月17日(火) |
BB:申込期間 | 2020年02月28日(金) ~ 2020年03月05日(木) |
公募株数 | 300,000株 |
売出株数 | 300,000株 |
OA | 90,000株 |
想定価格 | 2,330円 仮条件:2,030円~2,330円 |
吸収金額 | 約16.1億円 |
取扱証券 |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
さて、今回の注目証券を確認しておきましょう。
当選期待の最有力は、主幹事のみずほ証券!
今年もスタートダッシュが素晴らしいです。
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
あとは100%平等抽選のマネックス証券も期待です。
平幹事のエースといえば、この会社です。
(o゚◇゚)ノあぃ
3月IPOはこれで13社です。
かなり忙しくなりそうですね。
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】