企業のオフィスデザイン、店舗デザインの「ドラフト」が承認されました。
主幹事は好相性のSMBC日興証券です。
Y(≧∀≦)Yィェィ
建設業は面白味に欠けますが、デザイン性という特徴がある点はいいですね。
・・・が、ミアヘルサとリビングプラットフォームも(3月17日)上場。
つまり、まさかの3社が同日上場!
・・・・この時点で大儲けの夢は絶たれました。
(」゚Д゚)」オ───イ!!
さらに、吸収金額が 20億円以上でマザーズとしては大型 となります。
ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━!!
業績を見ると右肩上がりな点はいいですね。
ただし、大幅上昇ではありませんので油断は禁物!
プラスでいけそうな気がしますが、大手予想を確認してからの方が無難ですね。
〆(゚_゚*)フムフム.
新規承認の会社概要
コード:社名 | ドラフト |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 空間(オフィス、商業施設、都市開発、環境設計、その他)の企画デザイン・設計・施工 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | SMBC日興証券. |
上場日 | 2020年03月17日(火) |
BB:申込期間 | 2020年03月02日(月) ~ 2020年03月06日(金) |
公募株数 | 720,000株 |
売出株数 | 460,000株 |
OA | 177,000株 |
想定価格 | 1,520円 仮条件:1,520円~1,580円 強気 |
吸収金額 | 約20.6億円 |
取扱証券 |
SMBC日興証券. |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
ちょっと不安はあるのですが、前向きに考えていきましょう。
注目証券は主幹事のSMBC日興証券ですね。
個人的に相性が良いので( 当選最多の証券 )、期待しています。
♪゚゚♪゚((●>∀・)ノわ~ぃ!
あとはSBI証券のポイント取りが現実的なところですね。
こちらもコツコツ貯めていけば当選に近づけるので頑張ります。
本日の2社承認で3月上場は15社になりました・・
まだまだ出てきそうですね!
ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ パニック!!
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】