創薬ベンチャー企業である「ペルセウスプロテオミクス」が承認されました。
以前は富士フイルムの連結子会社でしたが、現在は連結対象外となっています。
(現在も富士フイルムは大株主です。)
創薬ベンチャーということもあり、現状としては赤字。
最近は赤字企業に対して市場が厳しいので、気になりますね・・
.. Σ(・▽・;) 【げげぇ~っ】
吸収金額が30億円以上なので、規模的にもヤバイ系です。
Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ エェェ!? ←リアクションが大きい(笑)
更にベンチャーキャピタル(VC)も多いので、投資家からのイメージも良くなさそうです・・
パッと見としては、申込を行うのは勇気がいりますね。
マイナス要素が目立つので、大手予想を確認してからの判断の方が無難です。
(´・ω・`)ゞウーン
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4882:ペルセウスプロテオミクス |
業種 | 医薬品 |
事業内容 | 医薬品等の研究開発、製造、販売 |
直近業績 | 売上△ 利益△ 赤字 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2020年03月24日(火) |
BB:申込期間 | 2020年03月05日(木) ~ 2020年03月11日(水) |
公募株数 | 2,970,000株 |
売出株数 | 0株 |
OA | 445,500株 |
想定価格 | 960円 仮条件:540~600円 弱気 |
吸収金額 | 約32.8億円 |
取扱証券 |
みずほ証券. |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
注目は主幹事のみずほ証券ですね。
また、三菱UFJモルガンスタンレー証券が主幹事なので、カブドットコム証券の取扱いが期待できます。
赤字企業ですので大手さんの予想を確認してからの判断になります。
公募割れリスクが高い場合は、SBI証券のポイント取りだけになりますね。
(σ゚∀゚)σポイントゲッツ!!
【朗報】カブコムさん情報!
カブドットコム証券については、IPOブロガーの「Prof.新城」さんによると抽選枠の拡大期待があるようです。
興味がる人は確認してみてください。
⇒ auカブコム証券の研究
私は昨年、カブコムさんで当選したので「ついに強運が来たー!」と思っていたのですが、単純に取扱い枠の拡大の恩恵のようです。
納(・C_・o(-C_-o)得
平等抽選の会社で当選率が上昇するのは嬉しいことですので、カブコムさんは要チェックですね。
関連:auカブコム証券 IPO抽選方法 ~大型IPOでは超有力~
カブコムさんに関しては、直近IPOではカーブスHD、また先日承認の日本インシュレーションの取扱いも発表されています。
(・ω・)bグッ
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】