2月27日の日経平均株価は500円に迫る下げとなりました。
ついに、2万2千円を割り込んでしまいましたね。
普通に考えたら、この水準は割安なのですが・・・
新型肺炎が経済に与える影響がハッキリ分からない段階ですし、株安がいつ止まるかも不明ですから【買い】【売り】といった判断ができませんね。
さて、今回の承認は「コパ・コーポレーション」で上場日は4月2日です。
新年度の幕開けを飾るIPOとなります。
事業内容は 【実演販売を利用した卸売業】 で従来の企業とは雰囲気が違いますね。
売上高の4割弱がTV通販でインターネット販売も25%強あります。
外出を控えている人が多いので、こういった分野は案外面白いかもしれませんね。
業績もシッカリ伸びているので、ちょっと驚きました。
今期も第3四半期時点で売上・利益とも前年を大きく超えています。
オォォ――ヾ(*・д・*)ノ――スゴイネ☆
気なるのは、吸収金額が25億円という大きさですね。
もっとも、主幹事は野村證券ですから、これくらいで公募割れをするような失態は無いと思います。
第一印象としては、全力申込みで問題なしです。
Σb( `・ω・´)グッ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7689:コパ・コーポレーション |
業種 | 卸売業 |
事業内容 | 実演販売を利用した卸売業 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | 野村證券 0円申込 . |
上場日 | 2020年04月02日(木) |
BB:申込期間 | 2020年03月16日(月) ~ 2020年03月23日(月) |
公募株数 | 500,000株 |
売出株数 | 350,000株 |
OA | 127,500株 |
想定価格 | 2,600円 |
吸収金額 | 約25.4億円 |
取扱証券 |
野村證券 0円申込
. |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
4月上場の第一弾IPOです。
3月IPOラッシュも終わった後なので、資金的にも余裕がある時期!
当選期待の最有力候補は、0円申込でお財布に優しい野村證券。
そして100%平等抽選のマネックス証券 があります。
また、好条件のauカブコム証券の取扱いも期待できそうです。
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
この頃になれば、新型肺炎の話題もだいぶ落ち着いてくると想像しています。
早く終息して欲しいですね。
(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)コクコク.
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】