本日はカーブスホールディングスが上場しました。
新型コロナウィルスが拡大している中で、スポーツジムで感染者が発生してしまい 上場タイミングが最悪 となってしまいました。
((((ノ`皿´)ノ ⌒┫:・┫┻┠’.最悪だ!!!
結果は、公開価格750円に対して初値は670円・・・
まさかの公募割れです。
仮条件が強かったので、悪くても±0円で止まると思いましたが甘かったですね。
これは、今後のIPOにも影響が出てきそうです。
ガクガク((;OдO))ブルブル
Fast Fitness Japanは安全策でスルーとしました。
本日から申込が可能なのは2銘柄ですね。
両方ともメチャクチャ強い銘柄ではありませんので、 初値は想定よりも弱くなる可能性が高い ですね・・
Σ(゜ロ゜;)マ、マジ?
ちなみに、私の申込は以下のような感じです。
企業名 | 上場日 | 申込期間 | 主幹事 | 申込 |
Fast Fitness Japan | 3/18 | 3/2~3/6 | 野村證券 | × |
ドラフト | 3/17 | 3/2~3/6 | SMBC日興証券 | 〇 |
24 時間型フィットネスクラブの【Fast Fitness Japan】は業績は良いのですが、カーブスの類似業種なので市場の目は厳しくなりそうです。
安全投資の観点からスルーとしました。
SBI証券のポイント取りだけにする予定です。
【ドラフト】はオフィスデザイン、店舗デザインの会社ですね。
こちらも影響がありそうですが、悪くても同値水準で留まると想像しています。
(*_ _) お願いします
好相性のSMBC日興証券という点もあるので、全力申込の方針を維持。
本日の日経平均株価(前場)は反発しています。
ただし、現状としては経済の影響がハッキリしていませんので、数日後に再び下落する可能性も充分にあると思っています。
Σ(゚□゚ノ)ノエー!
短期的にはどっちに動くか判断がつきません。
現状は通常投資よりもIPOの方が初値パワーが強いだけ安心感がありますね。
2月に保有株の売却をしたので資金的にも余裕があります。
全力申込で当選を引き寄せたいですね。
シュッシュッ(((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ≡
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
kaoru様
こんにちは Prof.新城です。
予兆はありましたが、カーブズが酷いことになってしまいましたね。
直撃を受けたフィットネス業界もたまったものではありません。
カーブス当選を狙って、主幹事の三菱UFJモル・スタだ!カブコムだ!
と騒いでいた自分が恥ずかしくなります。
この急変は想定外としたい・・・?
でも、何かがいつもと違う。
本当の波乱はこれからかもしれませんね。(^^;)
では、また・・・(^^)/~~
こんにちは(*´∇`)ノ、Prof.新城さん。
今回のカーブスは、タイミングが悪すぎましたね。
他の銘柄に波及しないといいのですが・・
(゜∀゜;)ヤ・・・ャバ
市場の動き方が何とも不可解です。
確かに、こういった時は要警戒ですね。
ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ