IPOの初値が非常に厳しい状態です。
東証マザーズで 吸収金額10億円未満の銘柄でも公募割れ する状況・・
(○0Д0ノ)ノマジヵョッ!!
ここ最近の市場をみると 良い銘柄 や 悪い銘柄 といった判断は全くされないまま、投げ売りされていますね。
こういった時は、ファンダメンタルズ分析やチャート分析をしてもほとんど意味がありません。
市場が冷静になるのを待つしかない状態ですね。
( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ
さて、このような厳しい状況にも関わらず、新規承認がありました。
SEOコンサルで有名な「Speee」ですね。
東証マザーズで吸収金額が80億強・・・
今の地合いのままだと、厳しい印象ですね。
ただし、上場日は4月20日で1ヶ月以上も先なので、そのころになると地合いもガラリと変わっている可能性があります。
現状としては、個別企業よりも市場の雰囲気の方が初値に与える影響力が強いので市場次第としか言いようがありませんね。
事業としては「MarTech事業」と「X-Tech事業」「Data Platform事業」の3つから成り立っています。
仮条件や大手初値予想を待つのが無難ですね。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4499:Speee |
業種 | 情報・通信 |
事業内容 | データ資産を利活用したマーケティング活動を支援する MarTech 事業及び消費者と事業者を繋ぐプラットフォームサービスを提供しリアル産業のデジタルシフトを促進する X-Tech 事業の運営等 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | 野村證券 0円申込 . |
上場日 | 2020年04月20日(月) |
BB:申込期間 | 2020年04月02日(木) ~ 2020年04月08日(水) |
公募株数 | 2,607,000株 |
売出株数 | 195,000株 |
OA | 420,300株 |
想定価格 | 2,590円 |
吸収金額 | 約83.5億円 |
取扱証券 |
野村證券 0円申込
. |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
東証マザーズとしては規模が大きいIPOですね。
仮条件や大手予想を確認してからですが、期待しています。
主幹事は前受金不要(0円証券)の野村證券です。
ここは必須ですね。
さらに平等抽選の マネックス証券 と 後期型の 楽天証券 があります。
取扱証券は面白いので、良い予想が出て欲しい・・
市場が安定してくれば 充分に初値プラスが狙える企業 だと思います。
ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】