市場が大荒れで先行きが不透明ですが・・・
何故か?IPOは承認ラッシュという不思議な状態となっています。
(・・?)ナゼ?
公募割れが連発状態で、 初値への期待がどんどん下がってきています 。
個人的には雰囲気の悪化を避ける為にも、承認はチョット止めて欲しい・・
ストップ!! ( ツ ゚ロ゚)ツ_彡
まぁ、各社とも急ぎたい理由があるのでしょうけどね。
さて、4月24日上場で さくらさくプラス が承認されました。
認可保育所を中心に事業展開しており、安定的な成長が期待できます。
ただし、吸収金額は約20億円で東証マザーズとしては大きめです。
通常の市場ならば、堅い初値が期待できますが・・・
このままの雰囲気で上場日を迎えれば、厳しい結果になりそうな気がします。
ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ
現在は企業内容よりも地合いのほうが影響度が強くなっているので、4月下旬の相場次第としか言いようがありませんね。
仮条件や大手予想を確認してからの申込判断になります。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7097:さくらさくプラス |
業種 | サービス |
事業内容 | 認可保育所を中心とした保育所等の運営 |
直近業績 | 売上〇 利益△ |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | SMBC日興証券. |
上場日 | 2020年4月24日 |
BB:申込期間 | 2020年4月9日から4月15日まで |
公募株数 | 457,000株 |
売出株数 | 402,900株 |
OA | 128,900株 |
想定価格 | 2,060円 仮条件:1,150円~1,430円 弱気 |
吸収金額 | 20.3億円 |
取扱証券 |
SMBC日興証券. |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
主幹事は SMBC日興証券ですね。
個人的には、相性が良いので申込たいのですが・・・
今の相場状況だと難しいですね。
この会社は、当選辞退をすると1ヵ月申し込めないペナルティがあるので、自信がある時でないと無理です。
ムリ…o( ;ω; )oムリ..
平幹事エースの マネックス証券 (平等抽選)もあるのでこちらも期待ですね。
しかし・・・
IPO申込でこんなに悩むような事態になるとは・・
ワカラン((ヽ(´Д`;)ノ)) ワカラン
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】