本日も2銘柄が承認されました。
絶不調のIPO初値と下げ止まりが見えない日経平均株価で、承認されても盛り上がりがありません。
(¬ε¬)フーン
ただ、今回の【スマート・ソリューション・テクノロジー】はプラスいけそう。
事業内容がIPO向きですね。
●非接触ICカードリーダーライター ピットタッチシリーズの販売
●スマート・サウンド・タッチ技術(SSTouch)のライセンス販売
●モバイル向けASP型販促サービス ピットタッチサービスの販売
●音で連絡先を一括送信できるZeetleアプリを使用したZeetleショップカードサービスの販売
この 意味不明な感じがいい ですね。
なんだか、凄そうに感じるというのがIPOでは大切です(笑)
吸収金額は5億未満ですし上場日は1社単独です。
直近の業績も右肩上がりです。
地合いが回復すれば期待できるIPOですね。
今後の相場によって判断が変わる可能性はありますが、現時点では申込に対して前向きです。
…((((*・o・)ノ Go Go♪
新規承認の会社概要
コード:社名 | 6598:スマート・ソリューション・テクノロジー |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | 企業向け非接触 IC カードリーダ端末の販売、当該端末と連携した店舗向け O2O サービスの提供、独自音通信技術のライセンス及び認証サービスの提供 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2020年4月23日 |
BB:申込期間 | 2020年4月7日~4月 13日 |
公募株数 | 340,000株 |
売出株数 | 40,000株 |
OA | 57,000株 |
想定価格 | 4.67億円 |
吸収金額 | 1,070円 |
取扱証券 |
みずほ証券. |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
地合いが更に悪化した場合は再考ですが、現状は申込の方向です。
主幹事は みずほ証券ですね。
この証券は補欠は頻繁にあるので、そろそろ当選をお願いしたいですね。
あとは、 後期型でネット抽選100% の楽天証券があります。
私の積立投資ではメイン証券! IPOでも期待です。
市場の雰囲気は最悪ですが、この銘柄は大丈夫だと思っています。
良い初値を期待したいですね。
ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ.
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】