IPOは公募割れと上場中止が続いており、いい話がありません。
そんな中、3月25日に注目の2銘柄が上場となりました。
それが、アディッシュ と サイバーセキュリティクラウド です。
話題のIT関連企業で、いずれもSBI証券が主幹事となっています。
この2銘柄が沈んだ時は・・・完全に IPO \(^o^)/オワタ となります。
注目の結果は・・・
★アディッシュ
公募1230円 ⇒ 初値2101円(+70%)
★サイバーセキュリティクラウド
公募4500円 ⇒ 初値9210円(約2倍)
皆さん、IPOが復活しましたよ~
マツリダ (∩゚∇゚)∩ワッショイ!
本来の銘柄パワーから考えれば、もっと上というのが本当の話です。
しかし、悪い流れを断ち切ってくれたことは大きいですね。
内容がシッカリしている銘柄であれば、上値は狙えることが実証されました。
( ・∀・)=b グッジョブ
コマースOneホールディングスは全力申込で行きます。
2銘柄が好調だったので、コマースOne・HDに全力申込する決心がつきました。
この企業は、EC プラットフォーム関連事業でIPOでは人気業種ですが、仮条件が想定価格と比較して超弱気になったのが気になっていました。
★コマースOne・HD
想定価格1690円 ⇒ 仮条件1180円~1350円(超弱気)
ただし売出株等の削減もあり吸収金額は10億円未満の小型へ
さらに、上記で紹介した2銘柄の健闘も追い風です。
…..φ(・ω・*)なるほどぉ
銘柄パワーは2社と比べると劣りますので同じ結果は難しいと思いますが、初値がプラスで着地する可能性はグッと高まったと思います。
ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ
主幹事は当選報告が多い大和証券!
さらに、0円申込&70%高抽選 の松井証券もあります。
私は全力申込で臨むことで決定。
今月はIPO申込は完全スルーも考えましたが、アディッシュ と サイバーセキュリティクラウの健闘で予定変更です。
当選目指して頑張るぞ~
(๑و• Δ• )وえいえいおー!
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
kaoru様
こんにちは Prof.新城です。
サイバーセキュリティークラウドの初値は、予想を(良い方に)裏切り、
公募の約2倍になりました。
“にんまり顔”はしてませんよ。”うふふ顔”です。※表現が違うだけじゃん(^^;)
さて、コマースOneですが、私も参戦には前向き(BB開始日に申込完了)です。
ちょ~弱気な仮条件も、「よしよし、こうでなくっちゃ!」と感じています。
理由は簡単。公募価格決定プロセスから考えると、想定価格辺りの仮条件だと、
この状況下では、”割高”。平常時なら妥当とは思いますが・・・。
ということで、弱気な仮条件を前向きにとらえています。(^^)
とはいえ、各社の配分を見ると、当選の可能性は”大和証券”だけですね(^^;)
では、また・・・(^^)/~~
こんにちは(*´∇`)ノ、Prof.新城さん。
確かにコマースOneの弱気な仮条件は追い風ですね。
想定価格付近なら公募割れ確率が跳ね上がっていたと思います。
ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ
旅行に行ってたのですが、新型ウイルスへの警戒から前倒しで帰ってきました。
ここからの楽しみはIPO当選しかありません。
当選ч(゚д゚ч)来い!
kaoru様
こんばんは Prof.新城です。
お~久々に連続コメントです。すみません~!(^^;)
実は私、外出自粛エリア在住なので、することがなく・・・旅行はいいの?
あはは・・・ブログはアップしてますよ!
前から、kaoruさんの記事を読み、気になっていましたので、調べてみました。
なんといっても、巣ごもりブロガーですから、時間はあるのです・・・ムムム(^^;)
松井証券の70%以上といわれる抽選配分率は、本当なのか?・・・です。
結論から申しますと、平幹事での2017年~2019年の3年平均では、
なんと70%以上は・・・? それどころではありません。抽選配分率100%が【76%】でした!
※抽選配分率100%だった社数【19社】÷平幹事取扱社数【25社】
え~!と思われたら、詳細は・・・をご覧くださいね!
では、また・・・(^^)/~~
こんにちは(*´∇`)ノ、Prof.新城さん。
情報ありがとうございます。
ブログ拝見しました。
( ゚д゚)さすがですわー
松井さん当選率は、いい意味で裏切ってますね。
( ̄ー ̄)bグッ!
この会社では少しだけですが、投信の積立をしているので、
贔屓して欲しいなぁ(笑)