産業用電子機器のエブレンが承認されました。
上場市場はJASDAQ スタンダードですね。
パッと見は直近の業績は横ばいで成長性という点は魅力薄です。
言い方を変えれば堅実経営ですが、IPOの場合は成長力の方に注目が集まります。
Σ(・ω・ノ)ノアレマッ
一方で、吸収金額が3.25億円と超~小型という点は初値に好材料!
この水準でジャスダック公募割れというのは記憶にありません。
公開前の企業株主に対する売却規制(ロックアップ)もシッカリ掛かっているので、初値はシッカリとなる予想をしています。
ちなみに、主幹事は0円申込の野村證券です。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 6599:エブレン |
業種 | 電気機器 |
事業内容 | 産業用電子機器・工業用コンピュータの設計・製造・販売 |
直近業績 | 売上△ 利益△ |
上場市場 | ジャスダック |
主幹事証券 | 野村證券 0円申込 . |
上場日 | 2020年6月29日 |
BB:申込期間 | 2020年06月11日 (木) ~ 2020年06月17日 (水) |
公募株数 | 142,900株 |
売出株数 | 127,000株 |
OA | 40,400株 |
想定価格 | 1050円 |
吸収金額 | 3.25憶円 |
取扱証券 |
野村證券 0円申込
. 【追加】 |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
事業内容と業績を地味ですが、吸収金額が小さいので初値はプラスを予想しています。
取扱証券は全部で3社しかありません。
( ゚Д゚ )アラマッ. ..
当選期待の最有力候補は、0円申込でお財布に優しい野村證券。
そして100%平等抽選のマネックス証券 があります。
嬉しい組み合わせとなりましたね。
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
予想外のIPOラッシュになってきました。
久々の記事更新で、スピードについていけません。
ハッ! φ(゚o゚*) ヤッパリチガウ…_ロ(。_。*)
まぁ、先日までに暗い雰囲気を考えれば、
嬉しい悲鳴ですね!
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】