前回のブログで書きましたが、6月IPOは基本的に全力申込です。
確かに、年間を通して考えると ウイルス第2波 や 米大統領選挙 といった相場を乱す要素はあります。
一方で、今月に関しては大きな乱高下は無いと予想!
(๑• ̀д•́ )✧ドヤッ ←この顏の時ほどハズレます(笑)
投資家が物色する銘柄も、中小型株やバリュー株(配当株)に目が向き始めいているので、このまま上昇の可能性もありますね。
一般的にこういった銘柄は景気の回復局面で強い傾向にあります。
関連:海外ETFを買う前に確認!景気の状況で投資銘柄も変わってくる
6月IPOは強気に攻めるのみです。
c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
IPO申込で、ブランクを痛感`s(・’・;) エートォ…
本日は フィーチャとコパ・コーポレーション、ロコガイドの3社に申込を実施。
(`・ω・́)ゝ
もちろん、全力です!
IPOの申込をするのは久々ですね。
ワクワクしながら手続きをスタート。
複数証券で取扱いがあるので、地道な作業になります。
(/*´∀`)o レッツゴー♪
しかし、5分後・・・・
メンドクセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;’.
IPOの申込が久々ということもあり、想像以上に苦戦しました。
以前なら余裕でしたが、ブランクを感じますね。
気温が急に上昇していることに加えて、最近は昼でもPCのスピードが遅い・・
集中力が低下して、何度も挫折しそうになりました。
( 。・・)/⌒□ポイ
ただし、自分がメンドウと思っている時は、だいたい他の人も同じです。
手抜き申込が増えれば、競争率が下がるので悪い話ではありません。
d(・∀・`*)ソカソカ.
また、人によって口座から資金を引き出しているケースもあるので、再入金の手間も掛かります。
さらに、直近の市場はドンドン上昇しているので、IPOに申込む方がチャンスロスと考える人もいるかもしれませんね。
つまり・・・・
全力申込をすれば、普段よりも当選チャンスありです。
(☆Д☆)キラーン ←幸せな思考(笑)
6月IPOは上昇期待は大きいのですが、小型ばかりで当選という点では期待薄というのが本当の話。
・・が、kaoruの頭の中はお花畑になっています(笑)
ヾ(○⌒
楽しくなくちゃIPOじゃない!
盛り上がって行きましょう。
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
kaoruさん、おはようございます!
昼でも遅いPCって、夜行性なのでしょうか?笑
しばらくIPOがなかったので、SMBC日興のステージを上げようと5月は頑張って資金移動させていました。
その結果「ゴールドステージ」になりましたので、これで【フィーチャ 】は当選です!
ヾ(○⌒∇⌒○)ノ わーい ←当選気分
東京都内は昨日今夏初めて真夏日を記録しましたが、kaoruさんも熱中症には気をつけてくださいね。
こんにちは(*´∇`)ノ、つかもとさん
PCは困りましたね。
昼←遅い
夜←超・超・超・遅い
\(^o^)/オワタ
ただ、本日はやや回復しています。
リモートワークから出勤に変わった人が多いのかな?
(*・ω・)oO(理解不能…)
日興さん、ゴールドですって。
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
私も頑張れらなくては・・
(炎▽炎) ごぉぉ!!←ライバル心*´∇`)ノ、つかもとさん
PCは困りましたね。
昼←遅い
夜←超・超・超・遅い
\(^o^)/オワタ
ただ、本日はやや回復しています。
リモートワークから出勤に変わった人が多いのかな?
(*・ω・)oO(わからん…)
日興さん、ゴールドですって。
私も頑張れらなくては・・
(炎▽炎) ごぉぉ!!←ライバル心が再燃(笑)