IPO愛好家の多くが夢見るのが、初値が2倍以上になる銘柄への当選!
永遠の憧れ【A級銘柄】ですね。
(人´∀`)ジャン・:*゜☆
今年、私はコンピューターマネージメント(4491)に3当選(SMBC日興証券)したので、これが達成できたと思ったのですが・・・。
上場日は超~軟調相場だった3月です・・・
⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡3ズサーッ
案の定ですが、初値は1.5倍程度までしか上がらずB~C級程度の結果でした。
2倍以上を期待する上では、今回の グッドパッチ と次の Branding Engineer は超~楽しみな銘柄です。
今回の グッドパッチ は初値売却で2倍以上の利益(約10万円)が期待できるので、かなり気合が入っています。
公募価格は690円で、 初値は1500円~1800円になると予想 されています。
キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!
WEBデザインなどを支援する企業ですので、今後も大いに期待できる会社です。
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
今回の期待は主幹事の大和証券です。
私はチャンス回数10回で、気合が入りまくりです。
(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ
あとは、ネット証券最大手のSBI証券ですね。
では、早速、結果を見てみましょう。
・・・・・・
・・・
1社目は、SBI証券!
(σ゚д゚)σ1Pゲッツ!! ←ただの落選(笑)
・・・・
ここまでは想定内です。
もっとも期待できるのは、主幹事の大和証券 !
結果を確認してみましょう。
・・・・・・・
・・・・・
・・・
余裕で 選外 でした。
あっさりとA級チャレンジは終了です。
さて、私はいつも通りの残念な結果でしたが、読者はどうでしょう?
現在のところコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
今朝PCを確認したところ 大和でグッドパッチ 100株当選 です
●IPO勉強中さん 大和証券で当選。
グッドパッチ、大和証券でチャンス当選しました❗
●コロさん SBI証券で当選。
今年は公募割れや当選辞退で NISAで買うのはこの銘柄が初めてです。
●ミドランさん 大和証券で当選。
大和証券で当選を頂きました。これでコマースと連続当選となりました。
●つば9郎さん 大和証券で当選。
グッドパッチ 相性の悪かった大和証券で初当選です。
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
今回も惨敗でしたが、現在申込のBranding Engineer があります。
こちらは、初値で20万円程度が期待されています。
つまり、グッドパッチの2倍ですね。
・・・・
・・・
『最初から、こっちで当選するつもりでした。』
(`・ω・´)キリッ ←嘘つき女(笑)
今回の惨敗は、Branding Engineerに当選すればOK!
期待しちゃいましょう。
ヽ(#`・ω・)ノ倍返しだ~
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
こんにちは❗
グッドパッチ、大和証券でチャンス当選しました❗
事業内容が面白そうなので、初値が上がりすぎなければしばらくホールドしようかとも考えてしまいます(笑)
ご無沙汰してます。
グッドパッチ SBI証券で 100株当選です。
今年は公募割れや当選辞退で NISAで買うのはこの銘柄が初めてです。
グッドパッチ、大和証券で当選を頂きました。これでコマースと連続当選となりました。JR九州で申し込み始めて以降、このようなことは初めてです。
グッドパッチ 相性の悪かった大和証券で初当選です。