バイオベンチャー企業である「モダリス」が承認されました。
遺伝子治療薬の研究開発を行っている注目の企業です。
・・・・・・
・・・・
( ゚д゚)
・・・
全然、分からん!
こういった専門分野の話は考えてもしょうがありませんね。
IPO投資家にとって重要なのは初値が上昇するかです。
(il´・ェ・`)ぅ・・・ぅん ←ゴマカシました(笑)
医薬品に関しては、良い意味でコロナウイルスが追い風になっています。
とくに新薬開発については強烈な追い風!
今回のIPOは吸収金額をみると25.4憶円で無難な水準。
想定価格も820円で投資しやすい点で好感が持てます。
ゲノム編集において従来には無い技術という点を考えると、興味をもつ投資家も多そうですね。
第一印象としては、公募割れする雰囲気は全く感じません。
けっこう、強い初値になる予感もしています。
現状では全力申込で考えていま~す。
…((((*・o・)ノ Go Go♪
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4883:モダリス |
業種 | 医薬品 |
事業内容 | コアとなるプラットフォーム技術である『切らない CRISPR 技術(CRISPR-GNDM 技術)』を用いた遺伝子治療薬の研究開発 |
直近業績 | 売上△ 利益△ |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2020年8月3日 |
BB:申込期間 | 2020年7月14日~7月20日 |
公募株数 | 2,100,000株 |
売出株数 | 600,000株 |
OA | 405,000株 |
想定価格 | 820円 |
吸収金額 | 25.4億円 |
取扱証券 |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
今回の銘柄は8月上場ですね。
年間でも上場数が少ない月ですので、貴重な存在になるかも・・。
注目証券は、当然ですが主幹事のみずほ証券です。
もっとも、取扱い証券をみると、他に申込めそうなのはSMBC日興証券とSBI証券くらいしかありません。
資金的にも負担は小さい銘柄なので、全て申込を行う予定です。
(๑و• Δ• )وえいえいおー!
・・・・・
・・
さて、頭の中は週明けのBranding Engineerの抽選でいっぱい(笑)
チャレンジポイントを全力で仕掛けているので、どうなるか楽しみです。
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】