法人向けクラウドサービス事業を行っている「トヨクモ」が承認されました。
最初の1行だけで、【申込決定】と言いたくなりますね(笑)
事業としては、緊急時に簡単に情報共有できるクラウドサービス『安否確認サービス』の開発・販売、サイボウズの『kintone連携サービス』が柱となっています。
顧客の契約数はもちろんですが、直近の業績も好調な企業。
東証マザーズで吸収金額10億円ですから、 初値は大幅リターンが期待 できます。
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
銘柄としてはスキが無いのですが・・・
思わぬ落とし穴がありました。
主幹事がネット派に配分が無いに等しいいちよし証券です。
ズサ━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
期待銘柄ですが、当選確率は非常に小さいのが実情です。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4058:トヨクモ |
業種 | 情報・通信 |
事業内容 | 法人向けクラウドサービス事業(安否確認サービス及びkintone連携サービスの開発・販売) |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | いちよし証券 0円申込 . |
上場日 | 2020年9月24日(木) |
BB:申込期間 | 2020年9月4日(金)~2020年9月10日(木) |
公募株数 | 300,000株 |
売出株数 | 200,000株 |
OA | 50,000株 |
想定価格 | 1800円 |
吸収金額 | 9.9億円 |
取扱証券 |
いちよし証券 0円申込
. |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
クラウドサービス事業ですから、初値期待は大きい銘柄ですね。
当選すれば(๑•̀ω•́๑)۶ ヨッシャー!! の銘柄です。
ただし、主幹事が当選期待が小さいいちよし証券・・
平幹事を含めて幅広く申込む方法が基本戦略になります。
平幹事で注目はやはり平等抽選100%のマネックス証券ですね。
この会社はシッカリ押さえておきたいですね。
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
あとは、大穴で後期型の岩井コスモ証券かな?
主幹事が厳しいので当選が極めて難しい銘柄です。
ただし、当選した時のリターンは相当な金額ですので、シッカリ申込たいですね。
(๑• ㅂ• )و✧
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】