メルマガ発行でお馴染みの「まぐまぐ」が承認されました。
市場はJASDAQで上場日は9月25日、主幹事はSBI証券で~す。
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
・・・・
σ(゚、。)ん?
今朝の記事で紹介したグラフィコもJASDAQで上場日は9月25日、主幹事はSBI証券・・
さすがSBI証券は、 気持ちいいくらいの【KY】ぶり ですね(笑)
さて、「まぐまぐ」はメルマガ発行で有名な会社です。
ブログを長くやっている人は、営業の連絡を受け取った経験があると思います。
私も以前に熱心に声をかけていただきましたが・・・
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
メルマガの成長は未知数ですが、売上をみると近年は伸びています。
過去のデータを見ると一時は売上が低迷していますね。
ニュースや金融のサイトなど新しい分野にチャレンジしたことで再び上昇軌道に戻ったようです。
吸収金額は約5億円ですので、初値は問題なくプラスになると予想しています。
ただ、正直なところ大幅上昇するほどのパワーは感じません。
2倍とかは難しいような気がしています(B評価かな?)。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4059:まぐまぐ |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | コンテンツ配信プラットフォームの運営を行うプラットフォーム事業、Web メディアの運営等を行うメディア広告事業、クリエイター活動の支援等を行うその他事業 |
直近業績 | 売上〇 利益△ |
上場市場 | JASDAQスタンダード |
主幹事証券 | SBI証券(ポイント貯まる). |
上場日 | 2020年9月24日 |
BB:申込期間 | 2020年9月7日~2020年9月11日 |
公募株数 | 530,000株 |
売出株数 | 120,000株 |
OA | 30,000株 |
想定価格 | 790円 |
吸収金額 | 5.37億円 |
取扱証券 |
SBI証券(ポイント貯まる). |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
注目銘柄に関しては、 SBI証券に一択でいい と思います。
抽選方法は、 資金が大きいほど有利な【口数比例方式】 です。
資金集中であとは100%抽選のマネックス証券と 0円申込の証券 だけでもいいかな?
関連 IPOで超貴重!資金0円から申込みができる証券会社を解説
えーと、0円証券は・・・
見当たりませんね。
シ───(。-ω-。)───ン
でも、岡三オンライン証券が扱う可能性があるので、こちらなら0円申込ですね。
当選確率がもっとも高いのは主幹事ですので、基本戦略はSBI証券に集中でいいと思います。
(・◇・)ゞリョウカイッ
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
いつも楽しく見ています。
こちら想定金額と吸収金額が、逆に書かれていると思います。
気になったので、ご連絡いたしました。
こんにちは(*´∇`)ノ、和愛さん
ご連絡ありがとうございます。
これは・・豪快に間違っていますね。
ヾ(;´▽`A“アセアセ
早速、修正しておきます。
助かりました~
( v^-゚)Thanks♪