10月2日に上場予定で タスキ が承認されました。
主幹事は個人投資家から人気が高いSBI証券です。
最初に業種を確認した時に【不動産業】となっていたので、あまり期待していなかったのですが・・
ヾ(*´ー`) ポイ
事業内容を確認すると、【情報・通信業】と言った方がよい感じです。
(ΦωΦ)イイネ!! ←手のひら返し(笑)
紹介文では『新築投資用 IoT レジデンスの企画、開発、販売及びコンサルティング等』となっています。
ただし、働いた分の給与を給与日前に受け取れる給与即時受取サービス【タスキDayPay】、さらに少額不動産投資サービスの【タスキFunds】なども予定しています。
個人的には FinTech企業の印象 です。
業績は成長性を感じられる内容で合格点!
規模は東証マザーズで吸収金額が2.2億円、
超~小型ですね。
これは、初値ぶっ飛び系の予感がします。
ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 2987:(株)タスキ |
業種 | 不動産業 |
事業内容 | 新築投資用IoTレジデンスの企画、開発、販売及びコンサルティング等 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | SBI証券(ポイント貯まる). |
上場日 | 2020年10月2日 |
BB:申込期間 | 2020年9月14日~2020年9月18日 |
公募株数 | 300,000株 |
売出株数 | 0株 |
OA | 45,000株 |
想定価格 | 630円 |
吸収金額 | 2.2億円 |
取扱証券 |
SBI証券(ポイント貯まる). |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
注目証券に関しては、 基本はSBI証券に一択 でいい と思います。
抽選方法は、 資金が大きいほど有利な【口数比例方式】 ですね。
私はPOの為にSMBC日興証券に資金を移動させていたのですが、再びSBI証券さんにもどした方が良さそうですね。
あとは、0円申込でいいかなぁ・・
0円証券といえば、久々にむさし証券 さんが取扱っていますね。
ヾ(^-^*)おひさ~♪
あとは、エイチエス証券。
岡三オンライン証券も取り扱いが期待できます。
関連 IPOで超貴重!資金0円から申込みができる証券会社を解説
基本戦略はSBI証券に集中、+で0円証券ですね。
(・◇・)ゞリョウカイッ
★お知らせ
キオクシアHDの考察は、資産運用ブログにアップしています。
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】