10月5日上場予定の「ダイレクトマーケティングミックス」が承認されました。
吸収金額が約270億円の大型ですので、初値高騰は難しい案件に見えます。
事業は、ダイレクトマーケティング(企業と顧客が直接やり取りをすることにより販売を行う手法)を通じた営業ソリューションサービスの提供です。
企業から業務を請け負って、直接訪問やWEBでアプローチをするのが基本ですね。
また、この時に得た情報をもとにして、コンサル支援や人材派遣へと業務を広げていくイメージです。
直近の業績は上昇傾向!今期も第2四半期の段階で利益は前年をクリアしています。
Good Job∑
ただし、 売出し100%で規模が大きい ので、楽観視はできません。
個人的な第一印象としてはC評価で若干プラスですが、仮条件や大手予想を確認してから申込の最終決定を行った方が良さそうです。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7534:(株)ダイレクトマーケティングミックス |
業種 | サービス業 |
事業内容 | ダイレクトマーケティングを通じた営業ソリューションサービスの提供 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証一部 又は 二部 |
主幹事証券 | SMBC日興証券、みずほ証券. |
上場日 | 2020年10月5日 |
BB:申込期間 | 2020年9月16日~2020年9月24日 |
公募株数 | 0株 |
売出株数 | 7,845,900 株 |
OA | 1,176,800 株 |
想定価格 | 2980円 |
吸収金額 | 268.9億円 |
取扱証券 |
SMBC日興証券. |
平等抽選
:ネット抽選の割合がほぼ100%なので有利
0円申込
:申込段階では資金不要(当選後の入金でOK)
上場市場は未定ですが、おそらく東証一部になると思います。
今回は共同主幹事ですね。
申込の最優先は主幹事である SMBC日興証券、みずほ証券 の2社!
ネット証券では100%平等抽選の マネックス証券 と 楽天証券 も注目です。
更に、0円申込の 松井証券 も取り扱っています。
ネット抽選配分が70%と高いのでダークホースになりそう。
これくらいの規模だと当選が見えてきますね!
仮条件と大手予想に注目です。
ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
これでみずほで申し込みできないですよね
なぜでしょうか
情報違う?
こんにちは(*´∇`)ノ、ぼっさん
情報ありがとうございます。
なるほど~。
確かにネット上で申込IPOに名前がありませんね。
(・・) あれれ?
しかし、みずほさんの取扱いは間違いありません。
ただ、訂正届けで「SMBC日興証券株式会社及びみずほ証券株式会社を共同主幹事会社」となっており、最初の時と会社の順番が入れ替わってますね。
何か、みずほさんやらかしたかも?(笑)
(ノO`)アチャー
取り敢えず、現段階では一般向け募集はしないってことなんでしょうね。
メモメモ. φ(..;)
こんばんは、rakumoが100株 岩井コスモで当選していました
上場日が楽しみです。まぐまぐに引き続いての当選です。