企業向けクラウド型グループウェア製品を扱う「rakumo」の抽選です。
事業内容を見ただけで、初値上昇の雰囲気に満ち溢れています。
業績は増収増益で好調!
また、IPOラッシュの中でも単独上場というラッキーもあります。
☆v(o・∀・o)v ☆イエーイ☆
吸収金額は約19億円で東証マザーズとしては大きいですね。
ただし、全体的に内容が良いので初値2倍は軽々クリアすると思っています。
公開価格1250円 ➡ 初値は2800円くらい?
100株で約15万円の利益を想定。
個人的な話ですが・・
最近はリモートワークにチャレンジしていて、とにかく出費が多い。
我が家の直近3ヶ月の平均支出は月70万円を超えています。
(。゜З゜):゙;`;:゙;`;ぶっ
あまりにも支出が大きいので、10月~12月はセーブする予定・・。
ただ、リモートワークは継続するので年内は月50万円は必要ですね。
運用が好調なので何とかなっていますが、大統領選をキッカケに大きく崩れる可能性も否定できません。
先行きが不透明なので、市場が堅調なうちに、 A級銘柄に当選したい 。
私の場合は、IPO利益は赤字補填の本気チャレンジになってきました。
(lll゜Д゜)ノ【ヵナリヤバイ。】
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
では、さっそく「rakumo」の結果を確認していきましょう。
今回の期待は主幹事のみずほ証券.
平幹事には、100%平等の楽天証券、さらに 0円申込&70%抽選 の松井証券もあります。
では、(*ノ´∀`)ノ^☆ドゾォー
※現時点で発表ありの証券だけです。
●みずほ証券. 落選
●野村證券 落選
●SBI証券 落選
●松井証券 落選
●東海東京証券. 落選
●岡三オンライン証券 落選
●ライブスター証券(新:SBIネオトレード証券) 落選
見事に落選の文字が並びました。
ボコボコ状態ですね。
カルシウムとれや!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
後期型に楽天証券が残ってますね。
何度か読者から当選報告が届いている会社なので、期待したいと思います。
さて、私はいつも通りの残念な結果でしたが、読者はどうでしょう?
現在のところコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
今回は当選できませんでしたが、落ち込む必要はありません。
ここから、 優良IPOが連続であります 。
ヽ(*´∀`[ ジャン]☆・゚:*
企業名 | 上場日 | 申込期間 | 主幹事 | 判定 |
タスキ | 10/2 | 9/14~9/18 | SBI証券 | A |
アクシス | 9/30 | 9/11~9/17 | SMBC日興証券 | A |
ヘッドウォータース | 9/29 | 9/9~9/15 | みずほ証券 | A |
これで当選できれば、私も赤字解消に大きく前進!
頑張っていきましょう。
(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ.
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】