日経平均株価は10月に入って迷走?
株価だけみると安定していますが、先行き不透明で動けない感じです。
(°∇°;) アガルノ?サガルノ?
トランプ大統領は予測不能、さらに米国株の決算も来週からスタート!
今月は一波乱あるかもしれませんね。
さて、今回の抽選は大型の【アースインフィニティ】です。
JASDAQで規模が7億円未満の小型銘柄です。
単独上場で、業績が絶好調という点もプラス材料!
電気・ガスの小売り事業ですが、こういった継続型ビジネスは簡単には業績が崩れません。
しかも、電力自由化で 新しい取引先が積み上がっていきます 。
コロナ禍で企業などもコスト削減が「待ったなし」ですから、業績好調はしばらく続くと予想しています。
市場の雰囲気が多少悪くなったとしても、初値高騰は堅そうです。
ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ
公開価格1970円 ➡ 初値は5000円?
初値価格は公開価格から2.5倍を想定。
100株で利益は約30万円ですね!
希望も含んだ予想ですが、地合が良ければ充分に達成できると考えています
ヾ|@⌒_⌒@|ノそうだ
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
では、さっそく【アースインフィニティ】の結果を確認していきましょう。
今回の期待は主幹事のみずほ証券..
こちらは、抽選結果は明日(10月8日)となります。
本日(10月7日)は平幹事ですね。
取扱証券で期待できるのは100%平等抽選のマネックス証券ですね。
今年も読者から平幹事での当選報告もたくさんいただいていますが、やはり今年も マネックス証券がダントツ となっています。
d(゚∀゚*)ネッ!
では、平幹事の結果を見てみましょう(*ノ´∀`)ノ^☆ドゾォー
※結果が判明している証券のみ
・・・・・
・・・
● マネックス証券 落選
● SBI証券 落選
● 岡三オンライン証券 落選
・・・・・
・・・
すっかり、季節は秋ですね~
読書の秋 p■qω・´)シャキーン ←現実逃避(笑)。
今回は平幹事だけなのでしょうがありませんね。
みずほ証券が明日朝に結果が出ますので、こちらに期待したいと思います。
∠( ̄◇ ̄) アイアイサ-!!
さて、今のところ私はいつも通りの残念な結果でしたが、読者はどうでしょう?
現在のところコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
岡三証券で100株の当選です。
支店で1人だけって(๑˃̵ᴗ˂̵)
●よしよしさん みずほ証券で当選。
みずほ証券で今朝確認したら、アースインフィニティ100株当選でした。
速攻で購入手続き完了です。。。
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
さて、この次はカラダノートですね。
想定単価は430円と低いですが、 初値は5倍以上 も想定されるA級銘柄。
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
これは、期待ですね。
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
Kaoruさん
岡三証券で100株の当選です。
支店で1人だけって(๑˃̵ᴗ˂̵)
kaoruさん
みずほ証券で今朝確認したら、アースインフィニティ100株当選でした。
速攻で購入手続き完了です。。。
この秋実家では秋の収穫期ですが予想に反して昨年に比べ、収穫量がダウンしていますが
ここはしっかりアップして、お米の減収分を埋めてほしいです。
やったー!!!!