
足元のIPOを見ると、やや低迷する状況となっていました。
上場後に勢いがあった【タスキ:2987】などは、すっかり元気がなくなり同じ銘柄とは思えない状態です。
(A゚∇゚)ハテッ?
このような中で さくらさくプラス と プレミアアンチエイジング の仮条件が発表されました。
今回は直近2社の仮条件と個人的な初値価格の予想を紹介します。
ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ.
直近IPOの仮条件と初値は?
B~C級なので直近のIPO低迷で不安がありましたが、
全く問題ありませんでした。
∑d(≧▽≦*)OK!!
早速ですが、さくらさくプラス と プレミアアンチエイジング の仮条件&初値予想を発表します。
●さくらさくプラス(想定価格2230円)
仮条件:2230円~2330円で決定。
上限2330円 ➡ 初値は3300円?
主幹事はSMBC日興証券ですね。夫婦W参加で臨む予定です。
●プレミアアンチエイジング(想定価格3350円)
仮条件:3700円~4140円で決定。
上限4140円 ➡ 初値は4700円?

これは、ガチで当選したいですね。
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】