IPOの抽選が連日行われていますが、毎日ように落選報告となっています。
後半戦になって絶不調! 再びD級コレクターになりそう です。
ヾ(=д=; )ォィォィ
しかし、今回はチャンス!
主幹事がSMBC日興証券 ☆(ゝω・)v
私のIPO当選実績数でダントツ1位。
ここで、連続落選の記録をストップしたいと思います。
さて、今回の抽選は【さくらさくプラス】です。
当初は4月上場の予定でしたが、コロナショックの影響で緊急中止。
そこから復活承認となった銘柄です。
連続落選中のkaoruが、 当選ラッシュのスタートとするにはピッタリの銘柄 ですね。
(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ
マザーズで規模が約18億円。
売上・利益とも増収・増益ですので初値も期待できます!
kaoruの初値予想は?
公開価格2330円 ➡ 初値は4300円?
初値価格は公開価格から約2000円アップを想定。
100株で利益は約20万円ですね!
希望も含んだ予想ですが、地合が良ければ+25万円も期待できると考えています
ヾ|@⌒_⌒@|ノそうだ
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
今回の期待は主幹事のSMBC日興証券.
配分の約90%が日興さんですから、ここが最重要ですね。
好相性の会社なので、必勝態勢です。
夫婦W参加で決定!
(〃’ω’)=oo=(‘ω’〃)握手
さらに、100%平等抽選のマネックス証券もあります。
こちらも夫婦でW参加!
我が家のプライドを掛けて、当選を目指します。
では、さっそく抽選結果を確認していきましょう。
※結果が判明している証券のみ
先ずは私の日興証券です!
・・・・
( ゚д゚) ・・・
・・・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
・・・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
・・・・・
マジデ( ゚∀)キタ!! ( ゚∀゚ )トウセンキタ━━!
まだ、 日興証券しか見てませんが、いきなり当選しました。
今回も連敗ストッパーとなったのはSMBC日興証券!
本当に感謝しかありません(^人^)感謝♪
この後にも100%抽選のマネックス証券や後期型の楽天証券もあるので、そちらも期待したいと思います。
さて、読者の方はどうでしょう?
現在のコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
私も久しぶりに日興で当選しました!お仲間!
ちなみに優遇当選(シルバー)でした。
●Sleeping Loraさん SMBC日興証券で当選。
今年二回目、両方とも日興さんです。足を向けて眠れません。
ちなみにブロンズ当選でした。上がれ~上がれ~ですね。
●ジン毛ベアさん SMBC日興証券で当選。
「私も当選でした‼️」
今年初めての当選する‼️喜んでいますSMBCから初めてです‼️
●にゃごらさん SMBC日興証券で当選。
私も、SMBCで100株当たりました。
SMBCは、リグアに続き、2回目の当選です。
●としっちさん SMBC日興証券で当選。
SMBCの優遇当選で、頂きました。
インターファクトリーの優遇当選に続き、さくらさくプラスが当選しました。
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
※期限以降は後期型のみ追記、前期型は追記なし。
~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
ちなみに、SMBC日興証券で落選した人は補欠申し込みは忘れずに行ってください。
読者から1年で数件ですが、繰り上げ当選の報告があります。
中途半端な平幹事よりも多い ので必須ですよ~。日興主幹事はRetty、アララと続くので、こちらも期待したいと思います。
読者も当たれ~๛ก(ー̀ωー́ก)
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
おめでとうございます!
って、私も久しぶりに日興で当選しました!お仲間!
ちなみに優遇当選(シルバー)でした。
今年はジモティー(大和家族口座)、アディッシュ(SBI)に続き3つ目です。
kaoru様
こんにちは Prof.新城です。
ご当選おめでとうございます。!(^^)!
このブログを拝読させていただいていますが、本当に【相性】というものを感じます。
kaoruさんは、「SMBC日興証券とは相性が良い」とよく書かれていますが、小生はまったくダメ(補欠=落選)です。
小生の「さくらさくプラス」の予想は、当選確率【1%】、抽選倍率【92倍】でした。
kaoruさんは「相性が良い」と言われます。
言葉は違いますが、どちらかといえば、kaoruさんにSMBC日興証券での「引きの強さ」を感じます。
では また (^^)/~~
kaoruさんおめでとうございます✨
私も当選しました。今年二回目、両方とも日興さんです。足を向けて眠れません。
ちなみにブロンズ当選でした。上がれ~上がれ~ですね。
今日もkaoruさんのブログを読んで寝ようと⁉️
「kaoruさんは当選したのかとふと私のメールを読んで‼️喜ぶ私も当選でした‼️」
今年初めての当選する‼️喜んでいますSMBCから初めてです‼️
私も、SMBCで100株当たりました。SMBCは、リグアに続き、2回目の当選です。
SMBCの優遇当選で、頂きました。
8月25日上場のインターファクトリーの優遇当選に続き、
10月28日上場のさくらさくプラスが当選しました。
大手予想4,000円~5,000円みたいですよ。。。