ライブスター証券は2021年1月1日より「SBIネオトレード証券」となりました。
(2020年10月にSBI証券の完全子会社となりました)
今後の経営方針の一つに【IPOの取扱い数の拡大】が明記されており、年末IPOではSBI証券が主幹事を務める4社の取扱いが発表されました。
2021年もSBI証券からの割当が期待されるので注目です。
⇒ SBIネオトレード証券 IPO抽選方法 ~2021年の期待証券~
「Fast Fitness Japan」が承認されました。
本来ならば3月に上場でしたが、新型コロナが市場直撃で中止になった案件。
今回は復活承認となります。
Fight!!(o^-^)尸~”
頑張って欲しいのですが、事業内容はフィットネスクラブの運営・・
正直言って「このタイミングで?」というのが第一印象です。
自粛活動が広がったこともあり、 今期の業績は低迷 しています。
それまで継続的に売上・利益が上昇していたので、 現時点で評価されると勿体無い ですね。
ただし、その点を考慮されたのか、想定価格は前回よりも低く抑えられています。
3月の時は高評価だったので、初値プラスを堅持してくれると考えています。
ただ・・タイミングが特殊なだけに、良い悪いの評価が出しずらいですね。
大手予想と仮条件を見てからの決定とするのが無難だと思います。
(*・ω・)oO(わからん…)
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7092:(株)Fast Fitness Japan |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 24 時間型フィットネスクラブ “エニタイムフィットネス”の日本におけるマスターフランチャイジーとしてフランチャイズシステムを運営 |
直近業績 | 売上△ 利益△ (コロナの影響あり) |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | 野村證券 0円申込. |
上場日 | 2020年12月16日 |
BB:申込期間 | 2020年11月30日~2020年12月4日 |
公募株数 | 1,600,000株 |
売出株数 | 200,000株 |
OA | 270,000株 |
想定価格 | 1,860円 |
吸収金額 | 38.5億円 |
取扱証券 |
野村證券 0円申込. ★追加?取扱いの可能性あり |
プラス評価が出ることを前提に有力証券を考えてみましょう。
最有力は主幹事の野村證券です。
前受金が不要(0円申込)なので、IPOラッシュの時は嬉しいですね。
それ以外にもむさし証券 も0円申込です。
(σ´∀`)σイイネ.
関連 IPOで超貴重!資金0円から申込みができる証券会社を解説
また、100%平等抽選のマネックス証券もありますね。
資金的には負担が小さいので、プラス評価が出て欲しい・・
私は申込の方向で準備していきます。
( ´・Д・)ゞ了解!
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】