承認ラッシュですので、どんどん記事を書いていきます。
高速カキカキ!((φ(。_。;)φ))。_。;)φ))。_。;).
本日2つ目の記事は【ローランド】です。
14年にMBOで上場廃止しており、今回は再上場となります。
再上場・・・・
・・・・・
ヾ(*´ー`) ポイっ ←酷すぎ(笑)
でも、企業は1974年に世界初のタッチセンス付き電子ピアノを発表しており、電子ピアノではヤマハやカワイと並ぶ有名企業です。
知名度が大きいだけでなく、足元の業績も堅調です。
今期も第3四半期の段階で、利益は前年を大きく超えています。
しかし、気になるのは公開規模が400億円と非常に大きい点です。
さらに再上場というIPOネガティブワードもあります。
すぐに申込を判断できる案件ではありませんね。
先ずは仮条件と大手予想の確認からになります。
(σ´・ω・`)σЙё!!
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7944:ローランド(株) |
業種 | その他製品 |
事業内容 | 電子楽器、電子機器およびそのソフトウェアの製造販売ならびに輸出入 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 一部または二部 |
主幹事証券 | SMBC日興証券. |
上場日 | 2020年12月16日 |
BB:申込期間 | 2020年12月1日~2020年12月7日 |
公募株数 | 0株 |
売出株数 | 11,710,000株 |
OA | 585,500株 |
想定価格 | 3,260円 |
吸収金額 | 400億円(国内200億、海外200億) |
取扱証券 |
SMBC日興証券. |
規模が大きので当選期待が大きいIPOですね。
そして、主幹事は私と相性が良いSMBC日興証券です。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
他の取扱証券に関しても、マネックス証券・楽天証券・松井証券と期待証券が並びます。
・・でも、再上場の超大型IPO。
… ( ̄_ ̄|||) どよ~ん.
仮条件と大手予想が良ければメチャクチャ期待案件ですが、現状は不安要素の方が大きいですね。
時間はタップリあるので、最終決定はもう少し先にしましょう。
はーい!(`・∀・´)ゞ
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】