12月24日の上場で「グローバルインフォメーション」が承認されました。
主幹事は、エイチエス証券です。
(*≧∀≦)ノ お久しぶりです♪
口座数は大手と比べて少ないので、チャンスかもしれません。
クリスマスイブ上場ですし、期待したいですね。
さて、この会社の事業は『世界の市場調査報告書を販売する会社』です。
主な取引先は、国内の大手企業や先端技術企業となっています。
情報面から企業をサポートする会社ですね。
やや新鮮味には欠ける印象ではあります。
業績についても、横ばい傾向でちょっと物足りないですね。
ただし、吸収金額は7億円未満のスモールサイズですから、初値はシッカリを予想しています。
全力申込で決定です。
(*・`д・)ガンバルッス!!
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4171:(株)グローバルインフォメーション |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 市場・技術動向調査レポートの販売、年間契約型情報サービスの販売、市場・技術動向調査の受託、国際会議・展示会の販売 |
直近業績 | 売上・利益 △~〇 |
上場市場 | JQスタンダード |
主幹事証券 | エイチエス証券 0円申込. |
上場日 | 2020年12月24日 |
BB:申込期間 | 2020年12月7日~2020年12月11日 |
公募株数 | 125,000株 |
売出株数 | 375,000株 |
OA | 75,000株 |
想定価格 | 1,200円 |
吸収金額 | 6.9億円 |
取扱証券 |
エイチエス証券 0円申込. ★追加?取扱いの可能性あり |
小型案件ですので、基本的には主幹事のエイチエス証券からの申し込みが当選への近道になります。
ただし、ここの口座が無い場合でも、平等抽選の割合が高い証券会社が揃っていますので、そちらからもチャンスありです。
Σd(・∀・)ナルホド
また、【0円申込&全体の7割を平等抽選】する松井証券もあります。
マネックス証券は以前から取扱いが多かったのですが、楽天証券と松井証券は急速に増えてきた印象です。
\_(・ω・`)ココ重要!
特に松井証券は0円申込なので、IPOラッシュ時には嬉しいですね。
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】