今年のIPOも出そろった感じですね。
ここからは、承認ラッシュから申込・抽選ラッシュに移行します。
現状の足元環境はというと・・・
絶好調です☆v(o・∀・o)v ☆イエーイ☆
NYダウは史上最高値更新で3万ドル突破!、日経平均株価は連日のバブル後の高値更新となっています。
大きく運用している人ならば、毎日のように資産が100万円単位で増えていると思います。
さて、直近の申し込み銘柄は、ビーイングホールディングス 。
不人気な東証2部、さらに新鮮味の無い物流関係(陸運業)・・
しかし、吸収金額は約16億円と無難で業績もシッカリです。
そして、現在の市況をかんがえると・・
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 踊らずにはいられない
全力申込でいきま~す。
ビーイングHDは公募価格から2割程度の上昇を想定!
ビーイングホールディングスの仮条件が25日に発表されています。
想定価格:910円
仮条件 :910円~1000円
やや強気の設定ですから、初値プラスに前進です。
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
初値としては1200円~1250円をイメージしています。
IPOとしては、それほど面白味はありませんね。
しかし、kaoruは『D級コレクター』の異名をとるほど微妙銘柄には強い。
IPO投資家の冷たい視線をよそに、私は大いに盛り上がっています(笑)
今回は必勝態勢で、速攻申込をしました。
・野村證券 0円申込 完了
・SMBC日興証券 完了
・みずほ証券 完了
・三菱UFJモルガンスタンレー証券 完了
・SBI証券 完了
・auカブコム証券 平等抽選 完了
あとは、来週末の結果をまつだけですね。
私はC級銘柄になると、俄然やる気が出るタイプ(笑)
(∩`ω´)⊃)) しゅっしゅっ
12月は抽選ラッシュですが、ここで当選できると気分が一気に盛り上がりますね。
当選目指して頑張りましょう。
※このIPOはC級銘柄で利益予想も小さい為、読者当選の報告はお休みです。
[´・ω・`]ゴメンヨー
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】