ライブスター証券は2021年1月1日より「SBIネオトレード証券」となりました。
(2020年10月にSBI証券の完全子会社となりました)
今後の経営方針の一つに【IPOの取扱い数の拡大】が明記されており、年末IPOではSBI証券が主幹事を務める4社の取扱いが発表されました。
2021年もSBI証券からの割当が期待されるので注目です。
⇒ SBIネオトレード証券 IPO抽選方法 ~2021年の期待証券~
今回抽選は【かっこ】です。
リアルタイムで不正注文を検知するサービスを提供している会社。
世の中の流れに完璧にマッチしています。
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
さらに、業績は順調で吸収金額は6億円弱の小型!
大幅上昇しか予想が立てられません。
そして、主幹事が人気のSBI証券という点でも注目です。
ちなみに、私の初値予想は以下の通りです。
公開価格2020円 ➡ 初値は6020円?
初値価格は公開価格から4000円の上乗せを想定。
100株で利益は約40万円ですね!
小型IPOなので、勢いに乗れば初値利益でプラス50万円も見えてくると考えています
ヾ|@⌒_⌒@|ノそうだ
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
では、さっそく【かっこ】の結果を確認していきましょう。
今回の期待は主幹事のSBI証券.
資金が多い人が有利な条件なので、王道戦略はここ1本ですね。
ただし、私は資金勝負するだけのお金が口座にありませんので、幅広い証券に申し込みをしています。
作戦名『下手な鉄砲数うちゃ当たる』
(☆゜-^)┬┬‐ :・・・・ ダダダダ
では、主幹事等の結果を見てみましょう。
※結果が判明している証券のみ
・SBI証券 落選
・SMBC日興証券 補欠(落選)
・岡三オンライン証券 落選
・マネックス証券 落選
・松井証券 落選
数だけうって終了でーす。
シ───(。-ω-。)───ン
さて、私はいつも通りの残念な結果でしたが、読者はどうでしょう?
現在のところコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
SBIで資金枠で100株当選。資金は1億弱。
●こうたんさん SBI証券で当選。
今回、SBI証券でチャレンジポイント301Pで100株当選となりました。
資金は200万円です。IPOに当選するのは1年10ヶ月振りです。
●うさきパパさん SBI証券で当選。
100株SBIで通常抽選での当選いただきました。
クリーマやMIT引けなかったけど、もやもやが晴れました。
●コロさん SBI証券で当選。
SBI証券で 100株当選しました。
今年は NISA枠がまだ半分以上残っていますのでどの銘柄を NISAで買うか
パズルに取り組みます。
●miyoさん SBI証券で当選。
かっこ SBI証券で100株当選しました!
嬉しいです。(資金枠で460万ほどしか入れれなかったんですが。)
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
期限:12月10日:終日 ※期限時間を過ぎたものは追記なし(後期型のみ追記)~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
残念ながら、今回も惨憺たる結果でした。
あとは、後期型で100%平等抽選の楽天証券が残っているので奇跡を祈るだけです。
落選を繰り返しても、諦めないのがIPO投資家!
ここからも抽選は続きます。
当選を目指して頑張りましょう。
(๑و• Δ• )وえいえいおー!
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
SBIで資金枠で100株当選。
資金は1億弱
はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいています。
今回、SBI証券でチャレンジポイント301Pで100株当選となりました。
資金は200万円です。
IPOに当選するのは1年10ヶ月振りです。
kaoru さん こんばんは!
かっこ 100株SBIで通常抽選での当選いただきました。クリーマやMIT引けなかったけど、もやもやが晴れました。
うさきパパ
SBI証券で 100株当選しました。
今年は NISA枠がまだ半分以上残っていますのでどの銘柄を NISAで買うか
パズルに取り組みます。
かっこ SBI証券で100株当選しました!
嬉しいです。
(資金枠で460万ほどしか入れれなかったんですが。)
あと長男がFast Fitness マネックス証券で当選していました。
マネックス証券の当選は初めてです。
年内にまた当選報告ができるように、残りの申込も頑張ります。