AI(人工知能)で企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する【WACUL(ワカル】が承認されました。
この会社が提供する「AIアナリスト・シリーズ」は、大企業から中小企業まで34,000サイト以上に導入されています。
事業内容はIPOの注目ワードが多いので、申し分なしですね。
( *• ̀ω•́ )b グッ
吸収金額は約7億円で東証マザーズ。
業績は売上は伸びています。
利益は赤字ですが、改善方向で今期は黒字で推移しています。
オッヶィd(o゚3゚o)ノ
これは、初値が大幅上昇の期待は充分です。
勿論、全力申込ですね。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4173:(株)WACUL |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | デジタルマーケティングの PDCA プラットフォーム「AI アナリスト・シリーズ」の提供、「DX コンサルティング」の提供、企業・学術機関との共同研究等により顧客企業のデジタルトランスフォーメーションを推進 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2021年2月19日 |
BB:申込期間 | 2021年2月2日~2021年2月8日 |
公募株数 | 100,000 株 |
売出株数 | 598,600 株 |
OA | 104,700 株 |
想定価格 | 900円 |
吸収金額 | 7.2億円 |
取扱証券 |
みずほ証券. ★追加?取扱いの可能性あり |
過去の例から考えると、初値プラスの可能性は非常に高いIPO。
大幅上昇が期待できます。
申込の本命は主幹事のみずほ証券です。
平幹事の注目は・・
100%完全平等抽選のマネックス証券もあります。
キタ━(゚∀゚)━!
さらに後期型にも平等抽選の楽天証券がありますね。
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
抽選は激戦ですが、取扱証券には恵まれているので期待しましょう。
また、三菱UFJモルガンスタンレー証券があるので、平等抽選のauカブコム証券の取扱いも期待できそうです。
これは、抽選はブログ記事での発表銘柄ですね。
皆さん、当選をめざして頑張りましょう。
p(´∇`)q ファイトォ~♪
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
kaoruさんお久しぶりです。IPOのサイトも運営されてたんですね。
昨年マネックス証券でかっこが当選し、IPO投資に味をしめてしまいました(笑)
休眠させてたauカブコム証券にも入金し、全力で申し込みたいと思います。
これからも参考にさせていただきます!
こんにちは(*´∇`)ノ、snufkinさん
IPOブログはアクセス数が少ないのですが・・
個人的にチャレンジしているので、書いていて楽しいです。
((φ(・д・。)ホォホォ
かっこは初値4倍の超A級でしたね。
私も、こんなIPOに一度でいいから当選してみたいです。
∑d(*゚∀゚*)チゴィネ!!