2021年IPOの抽選がスタートしていますが、私は全てハズレの状態。
ガ━(◯Δ◯∥)━ン
当選期待が高い銘柄がいくつかあったのですが、見事に全滅です。
ただし、この後も続々と抽選が続きます。
何としても当選を勝ち取りたいと思います。
企業名 | 上場日 | 申込期間 | 主幹事 | 判定 |
ココナラ | 3/19 | 3/4~3/10 | 大和証券 | – |
T.S.I | 3/19 | 3/3~3/9 | 野村證券 | ‐ |
i‐plug | 3/18 | 3/3~3/9 | 大和証券 | – |
ヒューマンクリエイションHD | 3/16 | 3/1~3/5 | SMBC日興証券 | C |
室町ケミカル | 2/26 | 2/8~2/15 | 野村證券 | C |
coly | 2/26 | 2/8~2/15 | みずほ証券 | B |
アピリッツ | 2/25 | 2/5~2/12 | みずほ証券 | A |
さて、日程をみると相変わらず上場日が接近していますね。
こういった時は、資金不足になることが多いです。
(,,-`ω-)(-ω´-,,)ネー
期待銘柄に絞って微妙銘柄を諦めるのも方法ですが・・
今は市場の資金ジャブジャブなので強気に攻めたい時です。
つまり、全部に対して全力申込をしたい状況!
(。 ・д・)-д-)ふむふむ
さて、肝心の資金はと言えば、
全然ありませ・・
・・・
( ̄ー ̄?)…..??アレ??
・・・
・・
あ、ありました。
100万円くらいですが、プラスでIPO資金にまわせそうです。
オオオ━ヾ【*´∀`】ノ━ッォォォォ
2021年に入ってから、ほとんどお金を使っていません。
お金に余裕がある理由ですが、10都府県の緊急事態宣言が関係しています。
『不要不急の外出』『県境をまたぐ移動』の自粛とあるので事実上の引き籠り状態です。
前回はウーバーイーツなど出前をとっていたのですが、今回は私のお気に入りのお店はことごとく休業となりました。
(´・ω・`)ションボリ
さらに、お正月からご飯については、全く困っていません。
1月の来客用で用意していた“おせち”が山のように残っている為、これを片付けなくてはいけないからです。
年末のコロナ感染拡大で、急遽の来社中止を要請した関係で“おせち”だけが残ってしまいました。
30万円以上の出費を無駄にするのも勿体ないので、夫婦二人で少しづつ食べています。※ようやく残り2つになりました。
いずれも素晴らしい料理ですが、さすがに飽きますね。
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽ←笑うしかない
★届いたおせちを一部紹介しています。
このような状況により、1月と2月はここ数年間で支出がもっとも少ない状態。
淋しい理由により、IPO投資に回す資金が増えています。
(´・ω・`)ゞウーン
ちなみに、我が家では寄付を定期的に行っているのですが、今年も昨年に続き経済を回すことに使う予定です。
2021年の予定としては200万円!
このお金については、いい意味で無駄遣いをする予定です。
ちなみに、このように書くと自分の生活費を削って実践していると勘違いする人がいるのですが、そんなに良い人間ではありません。
年間配当が150万円~200万円くらいあるので、それを使うだけの話。
日々の生活が困るという事はありません。
IPO投資で得た利益に関しても使い倒す予定ですので、こちらは今後に期待ですね。
大事な事なので、もう一回いいますね。
IPO投資で得た利益に関しても経済を回すために使います!
つまり、kaoruを当選させれるのは社会貢献になります。
聞いてますか?証券会社さん!
(」´O`)」おぉーぃ!!
kaoruを当選させることは、ESG投資と同じだと考えるべきですね。
(`・ω
まぁ、理由はどうあれ、今回はIPO資金で困る状況ではなくなりました。
いっぱい当選して、緊急事態宣言が解除されたらガッツリ使おうと思います。
ココナラみたいな当選期待が高い銘柄もあるので、ここから一気に巻き返しをはかりたいと思います。
当選して豪遊するぞ~
カネバラマコ∴:・ヾ(▽ ̄o)三(o ̄▽)ツ”・:∴
【追記】
今回の記事は予約投稿です。
※東北で大きな地震があったので、被害状況のよってはそちらに寄付予定。
※本日は相談者や会社関係者などの状況を確認したいので、ブログ更新とコメント返信はお休みします。
kaoruでした。
ランキングに参加しています!
٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
2021年:IPO お役立ち情報
●当選報告が多かった証券会社は?
順位 | 証券会社 |
1位 | SBI証券 |
2位 | SMBC日興証券 |
3位 | 大和証券 |
●平幹事で当選報告が多い会社は?
順位 | 証券会社 |
1位 | マネックス証券 |
2位 | 松井証券 |
3位 | 楽天証券 |
●今年、期待が高い証券会社は?
順位 | 証券会社 |
1位 | マネックス証券 |
2位 | SBIネオトレード証券 |
3位 | 松井証券 |
●資金0円で申込ができるのは?
順位 | 証券会社 |
1位 | 野村証券 |
2位 | 岡三オンライン証券 |
3位 | SBIネオトレード証券 |
ランキングはブログに寄せられる読者の声とkaoruの実績を考慮しています。
(調査時期や資金状況等でも結果は変わるの目安程度としてください)
コメント
kaoruさん。いつも、拝見してます。今回初めてコメントします。IPOで得た利益を経済に回す、とても、いい事ですね。こちらは、生活費に回しますが、目的は、それぞれ、違いますが、お互い当選目指して頑張りましょう。当選の文字を楽しみに待ってます。
こんにちは(*´∇`)ノ、たけちゃんさん
コメントありがとうございます。
生活費も消費に回るので経済を動かす活力です!
( ´∀`)bグッ!
IPO抽選が続きますね。
当選目指して、頑張りましょう。
(*´・ω-)bネッ!