株式市場が絶好調ですね。
個人投資家は皆さん笑顔だと思います。
私は・・・・
IPOが当たりません~
|||(-_-;)||||||どよ~ん
2021年の初当選がないと、資産が増えてもスッキリしません。
今回は2銘柄の抽選なので、期待したいと思います。
1社目は【室町ケミカル】、医薬品の老舗企業です。
やや地味な企業ですが、利益が順調に伸びており初値は1.5倍を想定しています。
主幹事は野村證券です。
公開価格820円 ➡ 初値は1320円?
初値価格は公開価格から1.5倍以上となる500円アップを想定。
100株で利益は5万円ですね!
もう1社は【coly】、女子向けゲームで業績が好調の会社!
こちらも1.5倍程度を予想していますが、単価が高いので利益額が期待できます。
主幹事はみずほ証券です。
公開価格4130円 ➡ 初値は6630円?
初値価格は公開価格から1.5倍以上となる2500円アップを想定。
100株で利益は25万円ですね!
colyでの当選が理想ですが、現在は落選ラッシュの状態。
贅沢は言えません。
どちらでもいいので、当選したいですね。
((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス.
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
では、さっそく【室町ケミカル】の結果を確認していきましょう。
主幹事は難攻不落の野村證券.
ただし約90%がこの証券に割当があるので、ここが最重要ですね。
では、主幹事等の結果を見てみましょう(*ノ´∀`)ノ^☆ドゾォー
※結果が判明している証券のみ
・野村證券 落選
・大和証券 選外
・みずほ証券 落選
・SBI証券 落選
・岡三オンライン証券 落選
・楽天証券(後期型で後日)
(´-ω-`) シーン
安定の落選ラッシュ・・
後期型の楽天さんに期待しましょう。
さて、次は利益額が期待できる【coly】です。
こちらが本命なので、気合が入ります。
(p_・q)カカッテコイヤー(p・_q)ッシュッシュ
では、主幹事等の結果を見てみましょう。
※結果が判明している証券のみ
・みずほ証券 落選
・野村證券 落選
・SBI証券 落選
・マネックス証券 落選
・楽天証券(後期型で後日)
☆(゚o゚(○=(`ε´○# アメーンダヨ
こちらもカスリもしません。
期待しましたが、私はいつも通りの結果になりました。
読者はどうでしょう?
現在のところコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
苦手な野村証券で室町ケミカル 200株当選しました。
明日早速入金しておきまーす。
●ぬしさん みずほ証券で当選。
みずほでcoly頂きました!
今月はアクシージア(大和)に続いて2つ目の当選!
●さきさん みずほ証券で当選。
coly、みずほで当選しました!
本当に取引なしでも当たるんですね(^_^;)
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
さて、この次はヒューマンクリエイションHDですね。
相性の良いSMBC日興証券が主幹事です。
昨年の初当選も日興さんだったので、かなり期待しています。
当たれー当たれ~๛ก(ー̀ωー́ก)
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
みずほでcoly頂きました!
今月はアクシージア(大和)に続いて2つ目の当選!
枚数多めの2銘柄とは言え、
こんなに当選するのは少し怖いです~。
室町ケミカルは野村で補欠。
一応申込ますが繰上り期待薄。
coly、みずほで当選しました!
本当に取引なしでも当たるんですね(^_^;)
久しぶりなので、少しでも上がってほしいです。