4月8日上場予定で「アイスコ」が承認されました。
事業内容は、【アイスクリーム・冷凍食品(冷食)卸販売を行うフローズン事業及び生鮮食品スーパーの展開を行うスーパーマーケット事業の運営】
なんだか、地味ですね。
仕事で忙しいので、こういったIPOは遠慮したいですね。
ヾ(*´ー`) ポイ ←酷い態度
・・・・、
念の為・・内容を確認中・・・
・・・・・ (o’д’)ン?
内容を確認中・・・
業績は、売上は右肩上がりです。
利益はバラつきがありますが、足元を見ると第3四半期の時点で前年の約4倍!
さらに、吸収金額は約10億円です。
なかなか面白い感じですね。
大幅上昇するかは別として、初値がマイナスになるような銘柄には見えません。
もちろん、最初から全力申込で決めていまいした。
( ・`ω・´)キリッ.←手のひら返し(笑)
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7698:(株)アイスコ |
業種 | 卸売業 |
事業内容 | アイスクリーム・冷凍食品(冷食)卸販売を行うフローズン事業及び生鮮食品スーパーの展開を行うスーパーマーケット事業の運営 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | JASDAQ スタンダード |
主幹事証券 | 野村證券 0円申込. |
上場日 | 2021年4月8日 |
BB:申込期間 | 2021年3月23日~2021年3月29日 |
公募株数 | 217,500 株 |
売出株数 | 315,500 株 |
OA | 79,900 株 |
想定価格 | 1750円 |
吸収金額 | 10.7億円 |
取扱証券 |
野村證券 0円申込. |
3月5日に承認があった3社はいずれも、初値はプラスになりそですね。
今回の銘柄も地味系ですが、思ったよりも健闘しそうな雰囲気。
さて、期待証券ですが最優先は主幹事の野村證券ですね。
3月~4月の主幹事は、野村さんで溢れています
前受金不要(0円申込)ですから、シッカリ申し込みたいですね。
関連 IPOで超貴重!資金0円から申込みができる証券会社を解説
その他は、平幹事エースで平等抽選のマネックス証券。
後期型で100%平等の楽天証券もあります。
何とか、野村證券で当選したいですねぇ・・
主幹事が多いのに、全く縁がありません。
今年こそは攻略したいです。
(*・`д・)ガンバルッス!!
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】