久々に出張で外出したら・・・・
メチャクチャ楽しいです。
( • ̀ω•́ )✧やっぱりね!!
感染対策をしながらの仕事なので制約は多いですが開放感が違います。
さて、先日はココナラで2021年IPOの初当選となりましたが、この利益の3倍ぐらいは既に散財していると想像しています。
ε¥з~~ヽ( TーT)ノ□””スッカラカァーン♪
早く次のIPOに当選しなくてはいけません。
現在も出張は継続中で、毎日ガンガン使ってますからね。
さて、今回の抽選は大型の【シキノハイテック】です。
地味な事業内容ということもあり、残念ながら仮条件は下振れとなりました。
しかし、吸収金額は5.5億円の超~小型ですので、初値の上昇率は大きくなると想像しています。
ただし単価は400円未満ですから、リターンは限界がありそうです。
ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ
公開価格390円 ➡ 初値は1190円?
初値価格は公開価格から800円アップを想定。
100株で利益は8万円ですね!
低単価ですが、上昇パワーが強いのでけっこう儲かるIPOになりそうです。
ヾ|@⌒_⌒@|ノそうだ
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
では、さっそく【シキノハイテック】の結果を確認していきましょう。
今回の期待は主幹事のみずほ証券.
ここの結果が重要ですんね。
平幹事に100%平等抽選のマネックス証券はありますが、この大きさだとさすがに期待薄です。
では、主幹事等の結果を見てみましょう(*ノ´∀`)ノ^☆ドゾォー
※結果が判明している証券のみ
・みずほ証券 ×
・SMBC日興証券 ×
・野村證券 ×
・大和証券 ×
・マネックス証券 ×
・SBI証券 ×
( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ
お話にならない・・
後期型に楽天証券がありますが、ちょっと難しそうですね。
いつも通りの悲しい報告になりました。
さて、私はいつも通りの残念な結果でしたが、読者はどうでしょう?
現在のところコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
今年最初の当選をみずほ証券さんからいただきましたやっぱ主幹事は強いわ〜。しかも200株。
●こうちゃん39さん みずほ証券で当選。
シキノハイテックみずほ証券様からネットで200株当選いたしました。
びっくりしています。初値高騰すると良いですけど
●カマさん みずほ証券で当選。
みずほ証券で200株の当選です。今年、2回目の当選となります。初値が高値となることを期待します。
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
※期限以降は後期型のみ追記、前期型は追記なし。
~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
さて、本日はSBI証券が主幹事のSharing Innovationsですね。
人気の主幹事という事に加えて、初値利益は25万程度が期待できます。
これは、期待ですね~。
当たれー当たれ~๛ก(ー̀ωー́ก)
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
今年最初の当選をみずほ証券さんからいただきましたやっぱ主幹事は強いわ〜。しかも200株。ありがとうございます
こんばんわ
みずほ証券で200株の当選です。今年、2回目の当選となります。初値が高値となることを期待します。
kaoruさん こんばんは。
SBI証券でIPOポイント賭けずにわずか300株の申し込みで、Sharing Innovations
100株当選です。今年初のS級 ゲットです。
3月のIPO祭りにこれまで参加できていなかったので、これでやっと安堵です。
なにより0ポイントでもらえたので、次は、アイパートナーズ株には全力ポイントで
望めます。