太陽光発電など再生可能エネルギー関連企業である「テスホールディングス」が承認されました。
省エネや環境対策といった長期テーマの銘柄ですね。
φ(。_。*)メモメモ
そういえば、今年になってインフラファンドを追加で購入しましたが、足元はスルスルと上昇しています。
価格が動きずらい銘柄なのですが、再エネ関連ということで注目度が高まってきているのかもしれませんね。
さて、テスホールディングスの内容を見てみましょう。
売上は横ばいですが利益は大きく伸びています。
事業的に大きく業績が崩れる可能性も低く安定感があります。
吸収金額は200億円弱と大型ですね。
大幅上昇は難しいですが、当選期待は高いです。
( *• ̀ω•́ )b グッ
最終判断は大手予想と仮条件を見てからですが、第一印象は悪くありません。
今のところ申込は前向きに考えています。
大型で心配しましたが、面白い案件になりそうな予感がします。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 5074:テスホールディングス(株) |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 再生可能エネルギー発電所の開発・売電、小売電気事業、コージェネレーションシステムを始めとした各種環境・省エネ対策システム等の設計・調達・施工・オペレーション&メンテナンス ほか |
直近業績 | 売上△ 利益〇 |
上場市場 | 東証一部 |
主幹事証券 | 大和証券. |
上場日 | 2021年4月27日 |
BB:申込期間 | 2021年4月12日~2021年4月16日 |
公募株数 | 7,000,000 株 |
売出株数 | 2,800,000 株 |
OA | 1,470,000 株 |
想定価格 | 1,700円 |
吸収金額 | 191億円 |
取扱証券 |
大和証券. |
規模が大きので当選期待が大きいIPOですね。
主幹事の大和証券がもっとも期待が大きいですが、他の証券からでも当選を狙えそうです。
資金的に厳しい人は、野村證券と松井証券といった0円証券に注目。
関連 IPOで超貴重!資金0円から申込みができる証券会社を解説
最終判断は仮条件や大手予想を確認してからですね。
テーマ性を追い風に上昇しそうな気がしています。
幅広い証券会社から申し込む予定です。
ლ(╹◡╹ლ) あがれあがれ
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
kaoruさん、こんにちは。
BB期間の終わりが上場日になってますよー
( ̄▽ ̄)
こんにちは(*´∇`)ノ、つかもとさん
あ・・・( ̄▽ ̄;)
_ロ(・ω・=) ケシケシ
… φ(・ω・ )かきかき.
・・・・
(;・з・) ~♪ ←いまここ(笑)