先日、サイバートラストの抽選について書きました。
その時点での結果は以下の通りです。
珍しく、SBI証券で補欠でした。
この結果は9日に判明します。
さらに、後期型で平等抽選の楽天証券も同日夕方に結果が判明します。
マダァ?((o(。・д・。)o))ゥズゥズ←期待の状態(笑)
さて、週末に2社の結果が出そろいましたので、発表します。
結果は・・・・・?
・・・・・
・・・・
余裕で落選!
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
やはり、繰り上げは難しい・・。
過去に何度も補欠になりましたが、今のところ全敗ですね。
楽天証券も条件は良いのですが、当選が遠いです・・。
ビジョナルにチャレンジポイントを使ってみました( ̄∇+ ̄)vキラーン
来週の初めにはビジョナルの抽選があります。
当初は期待も高かったのですが、最近はIPOの初値が弱いこともあり不安も漂っています。
ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
しかし、株式市場全体は好調です。
個人的にはシッカリ初値を予想しています。
そこで今回は、SBI証券のチャレンジポイントを利用してみました。
ただし、私は全ポイントでも135Pしかありません。
通常ならば全く相手にされませんね。
ヾ(*´ー`) ポイっ
でも、投資家が消極的な今なら奇跡があるかも?
135Pを投じて、必殺の姑息技で当選を狙います。
(๑• ̀д•́ )✧ドヤッ
週明けの結果を期待しましょう。
さて、仕事の方は月曜から1週間、再び出張で~す。
ウイルス感染者数が増えているので、これが終わったら再びリモートワークに戻す予定。
出張では食事が楽しみなのですが、今回はお弁当生活になりそうですね。
(9`・ω・)9頑張リマス.+゚*。:゚+
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】