IPOの抽選は前半戦が終了。
当選は1つだけで、あとは惨敗に終わりました。
(;一ω一||)ちぇっ
しかし、資産運用に関しては昨年からの好調を維持!
どんどん増えています。
その原動力の1つとなっているのが、昨年から本格買付を開始したJ-REITです。
目的は長期の配当狙いですが、含み益が右肩上がりで増えています。
ヾ(・ω・*) エライエライ
さて、今回はそのJ-REITの物流特化型であるラサールロジポート投資法人(3466)のPOが発表されました。
3月上旬に低迷しましたが、その後は一気に15%上昇となっています。
決算も増配予想で足元の動きが良好ですね。
もともと保有している銘柄ですが、さらに追加したいと思っていたのでPOに参加することにしました。
ただし、ネット申込ができるのはSMBC日興証券だけ。
他証券は今回もネット“申込なし”・・。
※野村・みずほの2社で約75%の割当。
リートのIPOでもこのパターンが目立ちます。
時々他社も扱いますが、これも不確定・・
J-REIT絡みはSMBC日興証券がないと抽選すら参加できませんね。
でも、今回の日興さんは10%未満の割当・・
ネット派はここしか申し込めないので激戦必至です。
(/・_・\)アチャ-.
余談ですが、私のREIT保有銘柄については、以下の記事で記載しているので興味がある人は覗いてみてください。
関連J-REITの保有額が1000万円を突破!新たに購入した銘柄は?ラサールドジポートの抽選結果は?
今回のPOはラサールロジポート投資法人です。
成長期待が高い物流特化型ですので注目度が高そう・・
気合の夫婦参戦で日興さんに2人で合計50口の申込を実行しました。
※私が30口、主人が20口
前回のリートPOと比べて約10倍の申込数ですね。
主人が米国株で大儲けがあり、急遽の強気参入です(笑)
(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ
では、抽選結果を確認してみましょう。
(。っ・ω・´)っドゾォ!!
・・・・・・
・・・・
・・
落選(補欠)でした。
(」´O`)」おぉーぃ!!
全力申込でしたが、あっさり落選です。
日興さんは、けっこう取引してるんですけどね。
(# ̄З ̄) ブツブツ←恨み節(笑)
これで、当面はIPOとPOの抽選が無いですね・・・
優良銘柄の承認を期待したいと思います。
前半戦は落選ラッシュでしたが、ここからは当選ラッシュを期待します。
(9`・ω・)9頑張リマス.+゚*。:゚+
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】