6月10日上場予定の『テンダ』が承認されました。
前回の記事で紹介した『ワンダープラネット』と同日ですね。
最初に説明しておきますが、テンダの主幹事はいちよし証券です。
平等抽選枠が1%程度しかないので、IPO愛好家には非常に厳しい会社。
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
諦めムード満載ですが、取扱い証券の顔ぶれは良いので平幹事で全力チャレンジとなります。
∠( ̄◇ ̄) アイアイサ-!!
事業はIT関連で、製品&サービス、システム開発、クリエイティブ、ゲームコンテンツの4本を軸に事業展開しています。
JASDAQで吸収金額が約14億円。
想定単価は3250円なので利益額は期待できそうです。
業績も売上・利益とも右肩あがりで問題ありません。
市場環境にもよりますが、2倍くらいまで初値が伸びそうな予感もしますね。
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4198:(株)テンダ |
業種 | 情報・通信 |
事業内容 | IT ソリューション事業、ビジネスプロダクト事業、ゲームコンテンツ事業 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | JASDAQ |
主幹事証券 | いちよし証券 0円申込. |
上場日 | 2021年6月10日 |
BB:申込期間 | 2021年5月25日~2021年5月31日 |
公募株数 | 280,000 株 |
売出株数 | 105,000 株 |
OA | 57,700 株 |
想定価格 | 3250円 |
吸収金額 | 14.3億円 |
取扱証券 |
いちよし証券 0円申込. ★取扱決定 |
通常であれば、主幹事が最優先ですがいちよし証券だけは例外になります。
昔は隠れた優良証券だったのですが、抽選方法が変更されてから読者からも当選報告がなくなってしまいました。
(艸д+。) サョォナラァッ
今回の注目は、100%平等抽選のマネックス証券。
さらに、0円申込&70%が平等抽選の松井証券です。
今回は単価も高いので、松井証券の0円は嬉しいですね。
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
関連 IPOで超貴重!資金0円から申込みができる証券会社を解説
主幹事がいちよし証券なので今回の銘柄は厳しいのですが、平幹事に期待したいと思います。
緊急事態宣言31日まで延長で自粛は継続ですが・・、
IPOの承認があると気が紛れて嬉しいですね。
(σ´・ω・)σ【だよね。】
来週も、どんどん承認が出てきて欲しいなぁ~。
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】