6月24日の上場予定で「ベイシス」が承認されました。
IPOラッシュでこの日は4社同時となります。
・株式会社HCSホールディングス 6月24日
・ベイシス株式会社 6月24日
・株式会社アルマード(再) 6月24日
・セレンディップ・ホールディングス株式会社 6月24日
4社同時ですが、今回の「ベイシス」は好条件で逆風も関係なし。
初値は大幅のプラスリターンを予想しています。
(*^ー゚)b グッジョブ!!
事業は携帯電話やWi-Fiなどの通信インフラとIoTインフラの構築、保守運用を手がける企業。
販売先はソフトバンクと楽天の2社で約6割を占めています。
業績は足元良好で、第3四半期時点で売上・利益ともに前年をクリア。
(利益に関しては3倍です)
吸収金額は約8億円の東証マーザス小型となっています。
これは好条件が揃ったので、初値は大幅上昇が期待できそうですね。
もちろん、私は全力申込です。
突撃!( ゚Д゚)ノ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4068:ベイシス(株) |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 携帯電話のインフラ・ネットワーク構築・運用保守、IoT インフラ・ネットワーク構築・運用保守 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2021年6月24日 |
BB:申込期間 | 2021年6月8日~2021年6月14日 |
公募株数 | 196,000 株 |
売出株数 | 153,000 株 |
OA | 52,300 株 |
想定価格 | 1960円 |
吸収金額 | 約7.9億円 |
取扱証券 |
みずほ証券. |
規模が小さいので激戦IPOですね。
想定単価が約2000円なので、当選したら利益額も大きくなりそうです。
最優先は主幹事のみずほ証券。
ここは、必須となります。
(・o・)ゞ了解!
また、平幹事は100%平等抽選の会社を申込たいですね。
注目はマネックス証券と楽天証券(後期型)の2社!
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
期待が大きいIPOなので、全力申込あるのみです。
当たれー当たれ~๛ก(ー̀ωー́ก)
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】