6月24日上場でHCSホールディングスが承認されました。
主幹事は人気のSBI証券です。
この日は4社上場でSBI証券は「セレンディップ・ホールディングス」でも主幹事となっています。
今回はジャスダック上場の銘柄ですが、こちらも面白そうです。
事業内容は情報サービス事業、ERP事業、デジタルマーケティング事業を営むグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務を行っています。
主な業務としては、金融、製造、運輸、公共等の幅広い分野において、業務ソフトウェアの設計・開発・保守及び運用サービスを提供・・。
更にインターネット広告運用、マーケティングデータ管理プラットフォーム構築などのデジタルめーけてぃんぐ支援も実施しています・・。
( ゚д゚)ポカーン ←全く理解できてません(笑)
IPO向きの事業を展開してることさえわかればOKです。
業績も売上・利益とも右肩上がりです。
また、ジャスダックで吸収金額が約13億円ですので、初値はシッカリを予想しています。
もちろん、全力案件です。
ィョッシャ━━Σ( p`’д’))q━━━
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4200:(株)HCSホールディングス |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | 情報サービス事業、ERP 事業、デジタルマーケティング事業を営むグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | JSDAQ |
主幹事証券 | SBI証券(ポイント貯まる). |
上場日 | 2021年6月24日 |
BB:申込期間 | 2021年6月9日~2021年6月15日 |
公募株数 | 360,000 株 |
売出株数 | 270,000 株 |
OA | 94,500 株 |
想定価格 | 1730円 |
吸収金額 | 約12.5億円 |
取扱証券 |
SBI証券(ポイント貯まる). ★追加決定 |
今回はSBI証券が主幹事なので、基本は1社集中です。
関連 SBI証券 IPO抽選方法 ~取扱い銘柄数NO.1~他にも取扱い証券がありますが、抽選枠は10%なので無理をしなくてもいいかな・・。
ウミュ(
SBI証券主幹事が2社同日なので、チャレンジポイントは面白いかも?
これは、もしたしたらチャンスになるかもしれません。
連日の複数上場なので、資金面も考えないといけなそうですね。
(\∀\;)オカネガナイ・・・
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】