当初は7月7日の七夕上場のはずだった「ジィ・シィ企画」。
特許関連の訴訟があり中止となっていました。
今回は再承認です。
主幹事は岡三証券のままで、他も若干の微修正があった程度です。
小売業向けのキャッシュレス決済システムを提供している会社。
中型から大型の百貨店やスーパーマーケット、チェーンストアが顧客です。
キャッシュレス系なのでIPOテーマとしてはいいですね。
(ΦωΦ+)ホホゥ…
売上・利益は2021年は前年より低迷しています。
足元は顧客が小売業が多いので新型コロナの影響もあるかも?
しかし、基本的に業績は右肩上がりです。
(o゚◇゚)ノあぃ
また、東証マザーズで吸収金額が約8億円強で小型IPO。
初値はガッチリ上昇が期待できますね。
☆v(o・∀・o)v ☆イエーイ
新規承認の会社概要
コード:社名 | 4073:(株)ジィ・シィ企画 |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | クレジットカード等のキャッシュレス決済に係るシステム開発及び導入後の保守運用並びにクラウド型の決済 ASP サービスの提供 |
直近業績 | 売上〇 利益〇 |
上場市場 | 東証マザーズ |
主幹事証券 | 岡三証券. |
上場日 | 2021年9月28日 |
BB:申込期間 | 2021年9月7日~2021年9月13日 |
公募株数 | 200,000 株 |
売出株数 | 200,000 株 |
OA | 60,000 株 |
想定価格 | 1,810円 |
吸収金額 | 8.3億円 |
取扱証券 |
岡三証券. |
初値期待は大きいIPOです。
ただし、小型ですから激戦ですね。
主幹事は岡三証券です。
オオーw(*゚o゚*)w. 珍しい。
中堅証券なので口座を持っている人は少ないかな?
前受金不要の岡三オンライン証券の取扱いも期待できそうです。
あとは、SBI証券のポイント取りですね。
(σ゚∀゚)σゲッツ!!
本日は、これ以外にも2社の承認がありました。
両方ともSBI証券なので盛り上がりそうです。
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
kaoruさん、こんにちは。
つい先程ですが、岡三証券から電話があってジィ・シィ企画100株当選とのことです!
岡三主幹事なので全く期待してなかった分めっちゃ嬉しいです!
購入申し込みが明後日らしく、忘れないように気を付けたいと思います。