本日は日経平均株価が953円安となりました。
ただし、J-REITやゴールド(金)は上昇しています。
先行きに対して不透明要素が多いので、分散投資を心掛けたいですね。
( ̄ー ̄ゞ-☆ラジャ!
さて、6月の上場ラッシュ、最後の3銘柄です。
この後は7月上場の銘柄ですね。
つまり、今回の記事でも当選ができない場合・・
6月IPOは全滅という事になります。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
これは・・IPOブロガーとしてヤバすぎです。
今回は奇跡の逆転当選を狙います。
m(゚∀゚;m)カミサマ…
さて、今回の抽選は【Waqoo】【BlueMeme】【プラスアルファ・コンサルティング】の3社です。
いずれも初値は10万円程度のプラスを予想しています
どれでもよいので、当選したいですね。
(人>ω<*)オネガイシマス!
各銘柄に対する私の初値予想は以下の通りです。
公開価格1920円 ➡ 初値は2920円?
初値価格は公開価格から約1000円アップを想定。
100株で利益は10万円ですね!
公開価格2820円 ➡ 初値は3820円?
初値価格は公開価格から約1000円アップを想定。
100株で利益は10万円ですね!
最後は野村證券が主幹事の【プラスアルファ・コンサルティング】
公開価格2300円 ➡ 初値は3300円?
初値価格は公開価格から約1000円アップを想定。
100株で利益は10万円ですね!
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
早速ですが、主幹事等の結果を見てみましょう(*ノ´∀`)ノ^☆ドゾォー
※結果が判明している証券のみ
・SBI証券 落選
・SMBC日興証券 補欠(落選)
・松井証券 落選
・マネックス証券 落選
・SBIネオトレード証券 落選
・みずほ証券 落選
・大和証券 選外
・東海東京証券 落選
・野村證券 落選
・SBI証券 落選
・みずほ証券 落選
・大和証券 選外
最後は、野村證券が主幹事の【プラスアルファ・コンサルティング】。
・野村證券 落選
・SMBC日興証券 補欠(落選)
・マネックス証券 落選
・SBI証券 落選
・松井証券 落選
・みずほ証券 落選
・・・・・・
・・・・・
・・・・
6月IPOは全敗で終了。
後期型に楽天証券がありますが、この状況だと期待薄ですね。
さて、私はいつも通りの残念な結果でしたが、読者はどうでしょう?
現在のところコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
【SBI証券について】
当選された方は、可能であれば申込金額や使用ポイントを記載してください。
読者全員にとって、貴重な情報になります。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)”お願いします
野村証券でプラスアルファ当選しました!
Enjinに続いての当選ラッシュでびっくりしてます!
●みやじ~さん SBI証券で当選。
そろそろIPO挑戦も潮時かと思っていたところで、Waqoo 100株 SBI証券で当選しました(ポイント不使用)。
●みやびさん SBI証券で当選。
WaqooはSBIさんで200株当選でした。SBI主幹事しか当選しませんね(泣)
●IPO勉強中さん 東海東京証券で当選。
ブルーミーム、主幹の東海東京証券で当選してました(^o^)
東海東京での当選は、初めてです!
●けいさん 野村證券で当選。
野村證券で100株当選いただきました。
これくらいの枚数がないと野村は当たらないですね。
●mayさん 大和証券で当選。
大和証券でBlueMemeが当選です。奇跡のような感じです。
●ぼっさん SBI証券で当選。
SBIにて ポイント430全部使って200株Waqoo当選しました。
1ポイント10Kの価値はもうないのかもしれません。
●つかもとさん SMBC日興証券で当選。
【プラスアルファ・コンサルティング】当選しました~\(^o^)/
ちなみに「シルバーステージ」です。
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
※期限以降は後期型のみ追記、前期型は追記なし。
~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
さて、週末にBCCとジィ・シィ企画の抽選結果が発表されます。
いよいよ7月上場銘柄です。
6月IPOは惨憺たる結果でしたが、7月IPOは好スタートを期待します。
当選した人はコメントよろしくお願いします。
(屮゚Д゚)屮カモォォォン
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
野村証券でプラスアルファ当選しました!
Enjinに続いての当選ラッシュでびっくりしてます!
今年も半分が過ぎようとしているのにIPOの当選ゼロ!惨憺たる現状を目の当たりにして、そろそろIPO挑戦も潮時かと思っていたところで、Waqoo 100株 SBI証券で当選しました(ポイント不使用)。
もう少し頑張れということでしょうか…
こんばんわ、WaqooはSBIさんで200株当選でした。SBI主幹事しか当選しませんね(泣)
それと忘れていましたが、日本電解はSBIさんで100株当選していました。ところで、プラチナステージとったSMBC日興証券は落選続きです。プラチナなんて意味あるんですかね??? 株式市場は荒れてもIPOの当選は相変わらずですね。
おはようございます!
ブルーミーム、主幹の東海東京証券で当選してました(^o^)
東海東京での当選は、初めてです!
コツコツ申し込めばいつかは、当たりますね(^^)
野村證券で100株当選いただきました。
これくらいの枚数がないと野村は当たらないですね。
ご無沙汰です。
大和証券でBlueMemeが当選です。
奇跡のような感じです。
SBIにて ポイント430全部使って200株Waqoo当選しました。
使う使う詐欺にならないようにと
それにしても 1ポイント10Kの価値はもうないのかもしれません。
ここ最近のポイントインフレとばらまきぶりからしても次は600P 5年後??もう望みないかもしれませんね