6月上場のIPOは惨敗という結果になりました。
一つくらい当選できると思っていたのですが・・・
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
7月上場のIPOでリベンジを狙います。
本日は2銘柄で抽選を予定していましたが・・
【ジィ・シィ企画】が、直前に中止の連絡が入りました。
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
今回の抽選は【BCC】のみです。
評価は『得A』で大幅リターンが期待されています。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ここで当選できれば、6月の惨敗なんてどうでもいい話。
大逆転となります。
マツリダ (∩゚ー゚)∩ワッショイ!
私の初値予想は以下の通りです。
公開価格1300円 ➡ 初値は6300円?
初値価格は公開価格から約5000円アップを想定。
100株で利益は50万円ですね!
超大幅リターンです。
これは、ホシィ!!o((≧∀≦))oホシィ!!
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
7月上場銘柄でスタートダッシュに期待!
当選したいですね~。
早速、【BCC】の主幹事等の結果を見てみましょう。
(*ノ´∀`)ノ^☆ドゾォー
※結果が判明している証券のみ
・・・・・・
・・・・
・SBI証券 落選
・東海東京証券 落選
・松井証券 落選
・岡三オンライン証券 落選
・みずほ証券 落選
・・・・・・
・・・・・
・・・・
7月IPOも落選スタート。
超小型のA級なので仕方ないのですが・・
残念です。
今回も安定の落選となりました。
(๑• ̀д•́ )✧ドヤッ
さて、私はいつも通りの残念な結果でしたが、読者はどうでしょう?
現在のところコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
【SBI証券について】
当選された方は、可能であれば申込金額や使用ポイントを記載してください。
読者全員にとって、貴重な情報になります。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)”お願いします
夫がSBI証券でBCCに当選してました\(^o^)/
574p使用です。NISA口座なので余計に嬉しいです。
●うさきパパさん SBI証券で当選。
6月のSBI主幹事IPOはPPMX100株当選のみで、ほかはフラれ続けましたが、ようやくBCC100株当選できました。
●ちゃん子さん SBI証券で当選。
初当選です。SBI証券で100株当選。3000株664Pです。
何年もかかって貯めたポイント使ってしまいました。でも、嬉しいです。
●ごんたさん SBI証券で当選。
570後半のポイントで100株当選しました。
2017年から落選し続け遂に当選・・・。長かったです。
●ホースマンさん SBI証券で当選。
今年IPO初当選で(長かった~)、資金は3,000万円弱・ポイント使用なしで当選。
こんなことも有るのか・・・とビックリです!
●madaiさん SBI証券で当選。
SBI証券で100株当選しました。
資金は660万円・ポイントはいままで貯めた423ポイント。
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
※期限以降は後期型のみ追記、前期型は追記なし。
~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
さて、来週はコラントッテの抽選結果が発表されます。
当選した人はコメントよろしくお願いします。
(屮゚Д゚)屮カモォォォン
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
kaoruさん こんばんは。楽しくブログ拝見しています。
6月のSBI主幹事IPOはPPMX100株当選のみ(OPSも100口当選)で、ほかはフラれ続けましたが、ようやくBCC100株当選できました。
良い7月スタートダッシュができそうです。
初当選です。SBI証券で100株当選。
3000株664Pです。何年もかかって
貯めたポイント使ってしまいました。
でも、嬉しいです。
詳しく書けませんが570後半のポイントで100株当選しました。2017年から落選し続け遂に当選・・・。長かったです。ポイントコツコツと貯めれば当選すると思いますので諦めずに頑張って貯めましょう。
kaoruさん、こんばんは。
夫がSBI証券でBCCに当選してました\(^o^)/
574p使用です。
NISA口座なので余計に嬉しいです。
初値上がりますように〜。
SBI証券で100株当選です。
今年IPO初当選で(長かった~)、資金は3,000万円弱・ポイント使用なしで当選。
こんなことも有るのか・・・とビックリです!
SBI証券で100株当選しました。
資金は660万円・ポイントはいままで貯めた423ポイント
申し込みは5700株です。申し込みの時は資金760万円入れてました。
当選ボーダーラインは600前後だと予想してましたので、驚きました。
SBI証券でポイントなしでA級エーアイ100株当選していらいです。
ちなみに妻は409ポイントで落選でした。参考にしてください
kaoruさん、こんにちは。
私もなかなか「当選」の二文字にお目にかかれません。
BCCは533ポイント使いましたが落選でした。きっと、もっと儲かる銘柄を当ててくれる為に外してくれたんだと自分に言い聞かせています。