日経平均株価は週末にかけて3日続落になりました。
嫌な雰囲気ですね。
ただし、冷静にみると先週末よりも若干上昇しています。
d(・∀・`*)ソカソカ
そして、IPOの承認が再び増えてきました。
7月14日~7月16日の3日連続で承認です。
今回はオーダーシャツ等の企画・販売の【タンゴヤ】です。
事業内容としては、ちょっと地味でインパクトに欠けますね。
(。-`ω´-)ンー
そして、業績も・・・イマイチです。
現状はコロナの影響が強いですし、テレワークという流れもあるので仕方ありません。
ただし、吸収金額は4億円弱で超~小型です。
(*゚Д゚*)オォォ…
需給面でいえば、公募割れは避けられそう。
大幅上昇は難しいと思いますが、プラスリターンを予想しています。
新規承認の会社概要
コード:社名 | 7126:タンゴヤ(株) |
業種 | 小売業 |
事業内容 | メンズ、レディースのオーダースーツ及びオーダーシャツ等の企画・販売 |
直近業績 | 売上△ 利益△ |
上場市場 | JQスタンダード |
主幹事証券 | みずほ証券. |
上場日 | 2021年8月24日 |
BB:申込期間 | 2021年8月5日~2021年8月12日 |
公募株数 | 140,000 株 |
売出株数 | 70,000 株 |
OA | 31,500 株 |
想定価格 | 1,570円 |
吸収金額 | 3.8億円 |
取扱証券 |
みずほ証券. ★追加?取扱いの可能性あり |
超小型なので当選は難しいかな?
激戦の割には、リターンもそれほど望めない印象です。
(・ω・*)ンー
超小型という点で感がると、主幹事でほぼ決まりですね。
みずほ証券に全力です。
あとは、平幹事だと100%平等抽選のマネックス証券!
平幹事は厳しくなってきましたが、この証券に限っては読者から当選報告がありますからね。 (*´・д・)*´。_。)んだ
関連 IPO当選確率を上げる切り札!?平等抽選の証券会社を解説
8月のIPOは全く期待していませんでしたが、気が付けば3つ承認。
楽しみは続きますね。
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
kaoruでした。
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】