【auカブコム証券】
●ユミルリンク
●モビルス
【岡三オンライン証券】
●メディア総研
【CONNECT】
●コアコンセプト・テクノロジー
●レナサイエンス
※上記の件は、読者の“ つかもと ”さんが教えてくれました。
ミ☆(*^▽゚)v Thanks!!☆彡
今週はIPOの承認が多いですね。
仕事と重なると、けっこう大変です。
高速!((φ(。_。;)φ))。_。;)φ))。_。;)φ))φ))シュタタタタタ!
さて、今回の抽選は【ジェイフロンティア】です。
健康食品を中心とした自社ブランド商品を通販で販売会社。
ちょっと地味ですね ( `·ω·) ウーム…
ただし、主幹事はSBI証券。
ある意味では、この点が最大の魅力かもしれません。
初値上昇率は期待薄ですが、公開価格万が4190円と高いで20%の上昇でも+8万円になります。
ワォ!!(゚∀゚屮)屮
私はしばらくSBI証券で当選していないので、そろそろ期待しています。
公開価格4,190円 ➡ 初値は5090円?
初値価格は公開価格から900円アップを想定。
100株で利益は9万円ですね!
上昇率は平凡ですが、単価が高いので利益額も大きくなっています。
今回も姑息にポイントを使用してみました。
もっとも、私のポイントは192Pしかありません。
ポイントが少ない私ですが、密かにチャンスだと思っています。
ヾ|@⌒_⌒@|ノそうだ
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
では、さっそく【ジェイフロンティア】の結果を確認していきましょう。
当選期待は何といっても主幹事のSBI証券です。
では、主幹事等の結果を見てみましょう(*ノ´∀`)ノ^☆ドゾォー
※結果が判明している証券のみ
・SBI証券 落選
・SMBC日興証券 補欠(落選)
・野村證券 落選
・マネックス証券 落選
・松井証券 落選
・東海東京証券 落選
・SBIネオトレード証券 落選
( ノ ´ ・ω・)ノ ⌒ *ポイッ!!
ダメじゃんか~
低評価に当選を期待したのですが、全くダメでした。
ポイントも少なすぎて、相手にされませんね。
私の資金とポイントだとSBI証券は難しい状況です。
まだ、 後期型に楽天証券があります。
厳しい状況ですが、密かに期待しています。
さて、私はいつも通りの残念な結果でしたが、読者はどうでしょう?
現在のところコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
【SBI証券について】
当選された方は、可能であれば申込金額や使用ポイントを記載してください。
読者全員にとって、貴重な情報になります。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)”お願いします
SBI・東海東京で各100株当選しました。
1400株の申込です。ポイントなしで当選したのは何十年ぶりでしょうか?
●さきこさん SBI証券で当選。
SBI証券で100株当選しました。ポイント未使用です。
口座残高500万円強です。
●期限外当選のみやびさん SBI証券で当選。
SBI証券で100株当選しました。
いつものようにポイントは未使用で、申し込み上限株数による申し込みです。
●かぷさん SBI証券で当選。
SBIでポイント当選100株です(使用ポイント510ポイント)。
ポイントインフレが止まらないので全部使用してしまいました。
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
※期限以降は後期型のみ追記、前期型は追記なし。
~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
さて、来週はモビルスとメディア総研の抽選結果が判明しますね。
当選した人はコメントよろしくお願いします。
(屮゚Д゚)屮カモォォォン
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】
コメント
ジェイフロンティア、SBIで100株当選しました。1400株の申込です。
ポイントなしで当選したのは何十年ぶりでしょうか?
100,000円の利益をお願いします。90,000円でも良いです。
SBI証券で100株当選しました。ポイント未使用です。
妻名義、残高500万円強の口座です。
ジェイフロンティアSBI証券で100株当選しました。いつものようにポイントは未使用で、申し込み上限株数による申し込みです。ところで、最近はいちいち当選の確認をするのも忘れがちで、前回報告したあとに2件の当選がありましたが、kaoruさんの掲載期限が早すぎて(笑)いずれも期限後に僕が自分の当選に気が付いたので期限外当選ということになり報告できませんでした(笑) 今後は期限外当選のみやびと呼んでください(笑)
SBIでポイント当選100株です。
使用ポイント510ポイントです。
ポイントインフレが止まらないので全部使用してしまいました。
失敗だったかな?
東海東京証券で100株当選です。SBIと合わせて200株になりました。
喜ぶのは売却できてからにしたいと思います。
100株で80,000円の利益でも良いです。