全国的に新型コロナの感染者数が増えていますね。
街を見ても、外出している人が急速に減ってきたような気がします。
ただし、会社の事務所は大規模改修工事中ということもあり、相変わらず騒音とペンキ臭で仕事にならない状態です。
ヾノ゚д゚`)㍉㍉.
今週もホテルで仕事・・。
最近は空いているので価格も安くなっていますが、数ケ月も続くとお金は相当額になります。
少しでも、IPO当選で取り戻したいですね。
さて、今回の抽選は【メディア総研】です。
事業は高専生及び大学生向けの就職活動イベントの企画等。
パッと見は地味ですが、企業の即戦力に絞り込んでいる点は独自性があります。
最大のネックは、主幹事が【東洋証券】の点。
基本的に店頭口座でないとIPO獲得ができません。
今回の申込は平幹事のみとなります。
\(^o^)/オワタ
ちなみに私の初値予想は以下です。
公開価格2,900円 ➡ 初値は4,200円?
初値価格は公開価格から1,300円アップを想定。
100株で利益は13万円ですね!
私の抽選結果はどうなった? 当選コメントは届いたの?
では、さっそく【メディア総研】の結果を確認していきす。
(*ノ´∀`)ノ^☆ドゾォー
※結果が判明している証券のみ
・SBI証券 落選
・松井証券 落選
・東海東京証券 落選
・岡三オンライン証券 落選
ムリッス(。+・`ω・´)
小型IPOで“主幹事なし”は相当な強運が必要になります。
今回はちょっと厳しすぎですね。
さて、私はいつも通りの残念な結果でしたが、読者はどうでしょう?
現在のところコメントは以下となっています。
どぞッヽ(・∀・` )っ☆
【SBI証券について】
当選された方は、可能であれば申込金額や使用ポイントを記載してください。
読者全員にとって、貴重な情報になります。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)”お願いします
おめでとうございま~す。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
当選した人はコメントを入れてくれたら追記します!
※期限以降は後期型のみ追記、前期型は追記なし。
~コメント返信はお休み~
当選者の追記だけになりま~すm(・ω・m)ソーリィ
さて、明日はモビルスの主幹事である大和さんの抽選結果が判明しますね。
当選した人はコメントよろしくお願いします。
(屮゚Д゚)屮カモォォォン
kaoruでした。
落選した時の専用バナーです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
SMBC日興証券
IPO愛好家から“必須証券”と呼ばれるほど人気が高い会社!
主幹事数と取扱い数は業界トップクラスの実績がります。
IT関連など初値高騰が期待できる企業の取扱いが多いのも魅力。
IPOで当選を狙うなら最初に口座開設を検討すべき会社だと思います。
【IPOのイチオシ・詳しい説明】
マネックス証券
IPO取扱い数は毎年トップレベル!さらに100%平等抽選を行う貴重な会社。
取引量や資金に関係なく抽選が行われるので誰でも当選のチャンスあり。
IPO愛好家には「主幹事+マネックス証券」を申込の基本戦略にしている人が多いです。
【100%平等抽選・詳しい説明】
岡三オンライン証券
前受金不要(資金0円)で申込ができる貴重な会社。
年間IPO取扱い数は50本程度と上位クラス。
今だけ、口座開設+5万円入金で2000円が貰える嬉しいキャンペーンを実施中。
【資金0円で申込・詳しい説明】